10周年を目前に今年も“グラフェス”がやってきた! 「グラブルフェス2023」のステージイベントや会場の様子をお届け
声優,オフィシャルキャストによるステージイベントやコンシューマタイトルの試遊,ダイナミックな造形物の展示,世界設定を盛り込んだ出典など,リアルな「グラブル」の世界を楽しめるコンテンツが盛りだくさんな,ファンサービスたっぷりの祭典だ。
本稿では,Day1の「オフィシャルキャストステージ」と「ぐらぶるTVちゃんねるっ!フェス出張版」を中心に,熱気あふれる会場の様子をお伝えしていく。
![]() |
グラブルフェス公式サイト
キャラクターたちが現実世界に登場! ダイナミックなパフォーマンスで魅せた「オフィシャルキャストステージ」
メインステージで行われた「オフィシャルキャストステージ」では,「グラブル」のキャラクターに扮したオフィシャルキャストたちによる,寸劇あり,歌唱あり,殺陣ありの舞台が繰り広げられた。
生き生きとしたキャラクターたちを応援するため,事前抽選による指定座席はもちろん,後方に設けられた立見席にも,多数の観客が詰めかけていた。撮影もOKということで,たくさんの人がレンズを向けながら観覧を楽しんでいた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,ステージ終了後には,メディア向けにオフィシャルキャストの撮影会も実施された。そこで撮影した特別な写真を掲載するので,ぜひチェックしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報やバラエティ企画を大発表! 「ぐらぶるTVちゃんねるっ!フェス出張版」
Day1の終盤には,声優陣,開発者,ゲストらが登壇し,最新情報の告知などを行う番組「ぐらぶるTVちゃんねるっ!フェス出張版」が実施された。番組の内容は,2022年12月~2023年11月までの本家「グランブルーファンタジー」のシナリオイベントに関する,さまざまなゲームに登壇者たちが挑むというもの。その成績に応じた回数ルーレットを回し,その結果によりプレイヤーたちにゲーム内アイテムが配布されるという流れだ。
![]() |
1年ぶんのイベントを振り返るだけあって,用意されたゲームは多種多様だ。「六竜」にちなんだ超高難度の「逆再生伝言ゲーム」や,参加者が2周回答をつなげられればクリアできる「古今東西ゲーム」,用意された品物から100円のものを見つける「100円でお買い物ゲーム」といった,頭を使うゲームだけでなく,「玉入れ」「リレー」など,体を使うゲームも登場した。
「リレー」では,ゲストとして参加していたハローキティがフワフワの体で意外な脚力を見せるなど,続々と飛び出す珍プレー,好プレーの数々に,会場からは惜しみない応援の拍手が送られた。
![]() |
![]() |
![]() |
番組後半には,恒例の新情報発表コーナーも行われた。新キャラクターとしてSSR「ローアイン」や,辰年の十二神将「ハイラ」が公開されたり,今後のイベント開催情報,グッズ・メディア情報などが発表されたりと,怒涛の告知ラッシュとなった。YouTubeのグランブルーファンタジー公式チャンネルにて,ステージのアーカイブ映像が公開されているので,詳細が気になる人はそちらもチェックしよう。
【グラブルフェス2023】Day1生中継

スケールの大きい展示品の数々,会場にはオフィシャルキャストも出現!
最後に,会場の展示やアトラクションについて紹介していこう。本会場で何といっても目を引いていたのが,入場してすぐに見える大きなゲートと,その奥に鎮座する「スーパーアルティメットバハムート」だ。
![]() |
![]() |
さらに,見上げるほどの大きさをもつ「セスラカ」「ガレヲン」のオブジェは,ライティングやスモークによる演出がされており,作品に登場する巨大なボスキャラクターたちのリアルな迫力を垣間見ることができた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場には,カリオストロの錬金実験室,シュピーゲルキャンプ場など,来場者が中に入って撮影できるセットが多数設置されており,記念撮影を楽しむ来場者が多かった。オフィシャルキャストが現れ,撮影に応じるシーンも見られた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催時間は9時~20時とたっぷり11時間あったが,グラブルの世界に浸りつつ楽しんでいると,そこまで長い時間ではないと感じられる,ボリュームたっぷりなお祭りだった。
本稿では,Day1のステージを中心に紹介したが,ほかにも「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」(PC / PS5 / PS4)に「NieR:Automata」の「2B」が参戦するというサプライズ発表や,2024年3月に10周年を迎える「グランブルーファンタジー」の,記念シナリオイベントとその予告動画が発表されるなど,さまざまな盛り上がりを見せるイベントとなった。
10年という長い期間愛され続けている「グランブルーファンタジー」の,これからの展開にも注目していきたい。
【グランブルーファンタジー】十周年記念シナリオイベント 予告篇

グラブルフェス公式サイト
「グランブルーファンタジー」公式サイト
(C) 2016 COVER Corp.
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジー
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジー
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジー
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジー
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- 関連タイトル:
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- 関連タイトル:
GRANBLUE FANTASY: Relink
- 関連タイトル:
GRANBLUE FANTASY: Relink
- 関連タイトル:
GRANBLUE FANTASY: Relink
- この記事のURL:
キーワード
- :グランブルーファンタジー
- :グランブルーファンタジー
- //:グランブルーファンタジー
- :グランブルーファンタジー
- :グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- :グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- :グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- :GRANBLUE FANTASY: Relink
- :GRANBLUE FANTASY: Relink
- :GRANBLUE FANTASY: Relink
- OTHERS
- イベント
- ライター:内藤ハサミ
- Cygames

(C)Cygames,Inc.
(C)Cygames, Inc.
(C)Cygames,Inc.
(C)Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
(C)Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
(C)Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
(C)Cygames, Inc.
(C)Cygames, Inc.
(C)Cygames, Inc.
����続�其�臓�臓�則G123