お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/09/16 19:25

    プレイレポート

    [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!
     東京ゲームショウ2022の会場を回っていると,ポップな雰囲気のキャラクターが目立つ一角があった。それが「グリッチバスターズ:スタックオンユー」PS4 / Nintendo Switch / PC)を出展するトイロジックのブースだ。

     同ブースで本作の体験版を遊びながら,同社スタッフから話を聞くことができたので,そのコメントを交えつつゲーム内容をお伝えしていこう。

    今回出展されていたのは画面分割で遊べるバージョン。みんなでカウチ(長椅子)に座って遊ぶスタイルだった
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

    「グリッチバスターズ:スタックオンユー」公式サイト



     本作は,最大4人での協力プレイが楽しめる3人称視点のアクションシューティング。舞台となるのは,謎のウイルスによってハチャメチャになったオンライン世界で,ウイルスに冒されてしまったAI達を,プレイヤー扮するグリッチバスターズが助けていくというストーリーだ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう! 画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     本作の大きな特徴は,プレイヤーキャラの下半身がU字磁石になっていること。左トリガーを引いて磁力を使うとお互いの位置まで素早く移動でき,ギミックの周りでぐるぐる回ることで発電できるなど,さまざまな使い方ができる。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     ちなみにキャラクターの下半身がU字磁石となったのは「コンセプトアートを担当した,SNSで人気の漫画家しりもと氏のアイデア」とのことで,もともとはワイヤーのようなものを使ったアクションを考えていたらしい。

    ステージの途中でアイテムをくれる魔人は完全に「しりもと」顔
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     ゲームの内容は,広場で敵と戦ったり,磁力アクションで仕掛けを解いてカギを入手したりしながら先に進んでいくというもの。今回の体験版では敵はそこまで強くないが,これはTGS向けの調整で,ゲームの難易度が上がるとしっかり手ごわくなるそうだ。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     一通りプレイしたあと,トイロジック経営企画室のマネージャー/プロデューサー西井良哉氏に,これまではあまり露出されていなかった要素について紹介してもらった。まずはラボ。ここでは武器を買ったり,トロール(敵の総称)の解析を進めたりと,次のゲームのための準備ができる。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう! 画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     また,本作にはストーリーモード,パトロールモード,シミュレータモードの3つのモードが存在する。ストーリーモードは決められた順番でステージをクリアしていく,本作の基本となるモードだ。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     2つめのパトロールモードは繰り返しプレイして報酬を稼ぐというもので,ランダムで変化する要素もあり,上級者でも歯ごたえのあるプレイを楽しめる。ヤバさ(DIFFICULTY)もプレイヤーが設定可能だ。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     そしてシミュレータモードはステージの順番や敵の量を自由に設定して,普段とは違ったパターンを楽しめるモードだという。

    敵の量も盛れる……少々盛りすぎか
    画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう! 画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     さらに西井氏は,火山のようなビジュアルのステージも紹介してくれた。この「レビューマウンテン」はインターネット上のレビューが集まる場をイメージしており,火山の熱エネルギーによって世界のエネルギー需要が賄われているらしい。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     レビューマウンテンではローラーが付いた「ロボット」(本作に登場する強化メカの総称)が登場し,これに乗って道をふさぐトゲトゲを破壊して先に進んだりできる。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     また,キャラクターを積み重ねると,上に乗った側のロボットがドリルアームのように変形し,アクションも変化していた。今回とは別のステージの乗り物でも,縦に重なって使ってみると面白いことが起きそうだ。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

     最後に,西井氏とゲームプレイにも協力してくれたトイロジックのプロデューサー,モアー・ケーシー氏にいくつか質問をしてみたので,その模様をお届けしよう。

    左から,西井良哉氏,モアー・ケーシー氏
    画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS2022]「グリッチバスターズ:スタックオンユー」プレイレポート。くっついたり身を重ねたりして,仲良く遊ぼう!

    4Gamer:
     TGSで体験してもらいたいポイントを教えてください。

    西井氏:
     やはり磁力でくっついたり,上下に重なったりすることで変化するアクションですね。今回,初めて触れる人でも,ボスまで進んで戦えるようなバージョンを用意しましたので,できれば友達と一緒に遊んでほしいです。

    4Gamer:
     現在の開発状況はいかがですか。

    西井氏:
     必要な要素は一通りそろい,あとはブラッシュアップして,より遊びやすくする段階に入っています。発売は2023年に伸びてしまいましたが,1人でも4人でもしっかり楽しめるように調整をしています。

    4Gamer:
     パブリッシャのスカイバウンドとは,どのようなやり取りをしながら開発しているのでしょうか。

    西井氏:
     日本人が面白いと思う感覚と,アメリカ側が面白いと思う感覚は当然変わってくるものです。ワールドワイドのユーザーに楽しんでもらうために,彼らの意見もフィードバックしつつ作っています。

    モアー・ケーシー氏:
     例えばUIなどに関して,私は日米の両方の感覚を持っているので,どちらのユーザーにも遊びやすくなるよう気を使っています。世界中のゲーム好きが,家族や友達と同じ場所に集まって,一緒にワイワイ楽しんでくれたら嬉しいですね。

    西井氏:
     海外ではカウチCo-opという,みんなで同じ画面を見ながら協力プレイをする文化が根付いているのですが,そこが本作の一番のコンセプトです。実は本作では,画面分割でもオンラインに参加できるんですよ。 
     それに加えて,2Dのビジュアルを3D世界でそのまま動かしているような,ユニークな世界観も楽しんでもらえればと思います。

    「グリッチバスターズ:スタックオンユー」公式サイト


    4Gamerの「東京ゲームショウ2022」記事一覧

    • 関連タイトル:

      グリッチバスターズ:スタックオンユー

    • 関連タイトル:

      グリッチバスターズ:スタックオンユー

    • 関連タイトル:

      グリッチバスターズ:スタックオンユー

    • この記事のURL:
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ