プレイレポート
[TGS 2021]中世の酒場が舞台の経営シム「Tavern Master」を紹介。バイキングや魔法使いも楽しめる店を作ろう
本作は,中世ヨーロッパを舞台とした酒場を経営するシミュレーションゲームだ。プレイ開始直後の酒場はこじんまりとしているが,わずかな資金をもとにテーブルや椅子を並べたら,いざ開店だ。
……と言っても,店主たるプレイヤーは,開店中は客が来るのをじっと待つのみ。アクション要素は無く,環境を整えることに専念する昔ながらの経営シムである。
客だけでなく,酒場で働くシェフやウェイトレスに対するケアも必要だ。これらの各NPCは,得意料理や一度に持ち運べる量などのパラメータが細かく設定されている。適材適所に配置できれば,すくすくとレベルアップし,酒場の売上にも貢献してくれるだろう。その一方で,忙しくなると彼らはストレスを抱えてしまう。能力に応じて給与を上げたり,ストレスの原因を解消したりしないと,ブラックな環境に耐えきれず辞めてしまう。
こうやって各方面に気を配り,経営の施策が功を奏すと,画面右上に表示される「1日あたりの来客数」が次第に増え,売上も向上する。そうやって獲得した資金をもとに,バランスを考えつつ酒場を拡張していくのだ。食べ物などのメニューを増やしたり,客が喜ぶようなイベントを開催したり,閉店中に盗みに来るシーフを撃退するための警備員を雇ったりと,店主としてやらねばならないことは山積みだ。行列のできる酒場への道程は遠そうだが,そのための作業をコツコツと行うことが楽しいのは,経営シムのファンにとってはよくご存じのとおりだろう。
本作は2021年11月16日にSteamでリリースされる予定で,日本語インタフェースへの対応がすでに決定している。もし興味を持ったのなら,ウィッシュリストに登録しておこう。
4Gamer「東京ゲームショウ2021 オンライン」特設サイト
- 関連タイトル:
Tavern Master
- この記事のURL: