カワイイ鶏たちが一生懸命に働きます。「チキン&エッグ タイクーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2117回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,「チキン&エッグ タイクーン」(iOS / Android)を紹介する。
![]() |
![]() |
「チキン&エッグ タイクーン」ダウンロードページ
「チキン&エッグ タイクーン」ダウンロードページ
本作は,鶏が産んだ卵を出荷してお金を稼ぎ,農場を大きくするゲームだ。卵の出荷などは自動で行われる,いわゆるクリッカー系のゲームである。もちろん,たまにログインしてお金を稼ぐというプレイスタイルも可能だ。
![]() |
![]() |
農場にときおり表示されるハートマークをタップすると,卵から鶏が産まれ,それにより多くの卵を出荷できるようになる。また,集めたお金で農場のアップグレードを行い,卵の単価や,卵を産むスピードを上昇させられるのだ。
そのほか,画面上部で出荷作業を行っているトラックをタップすると,そのスピードが短時間上昇するので,これらを駆使して効率を高めよう。
![]() |
![]() |
集めたお金と引き換えに,新たな農場や,さまざまな種類の鶏のアンロックも可能。最大までアップグレードを行った農場のリセットを行い,イチからやりなおす代わりに単価などがブーストされるなど,いわゆるクリッカー系のゲームで定番のシステムがひととおり搭載されている。
![]() |
![]() |
農場をぴょこぴょこと動き回る鶏たちを見ていると,癒やし効果を得られる。難しく考えずに遊べるゲームなので,ちょっとした気分転換にオススメしたい。
著者紹介:オクムラワタル
平成生まれのゲーム野郎。ファミコンとともに幼年期を過ごし,ゲームによって育てられた存在。ジャンルを問わずゲームを愛しており,FPSから恋愛シミューレーションまでなんでもいじる。ちなみに説明書は読まない派である。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
チキン&エッグ タイクーン
- 関連タイトル:
チキン&エッグ タイクーン
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:チキン&エッグ タイクーン
- iPhone
- シミュレーション
- ほのぼの
- 無料
- Android:チキン&エッグ タイクーン
- Android
- 連載
- 紹介記事
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信
- ライター:オクムラワタル

(C)2019 STORMX Co., Ltd
(C)2019 STORMX Co., Ltd
��但��消���続����其����臓����臓����則G123