お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/17 20:20

イベント

「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 2024年6月15日,セガとColorful Paletteによるリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」iOS / Android。以下,プロセカ)にて,ゲーム内ユニット「Leo/need」「Vivid BAD SQUAD」合同のコネクトライブ「RESONANCE BEATS!!」が開催された。
 これまでユニットごとに行ってきたコネクトライブの新たな形だ。本稿では全2公演のうち,第2公演とアフターイベントの模様をお伝えしよう。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」公式サイト

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」ダウンロードページ

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」ダウンロードページ



思いの共鳴が熱いステージを創り上げる!

レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボも実現!


 プロセカのコネクトライブは,キャラクターたちが楽曲をフルバージョンで披露し,その動きやトークなどをリアルタイムに配信することで,視聴者のコメントにリアクションを行うバーチャルライブだ。
 今回は2ユニットが共演し,合同でライブを創り上げる新しい試みとなった。その記念すべき1組目が,Leo/need(レオニ)とVivid BAD SQUAD(ビビバス)だ。

会場にはステージが前後にひとつずつ用意されていた。それぞれどちらのユニットのステージなのか,すぐに判別がつくほど特徴的だ
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 オープニング映像が終わると,「虚ろを扇ぐ」(作詞・作曲:獅子志司)の歌い出しと共に,Vivid BAD SQUADとKAITOが登場。スタイリッシュなダンスと歌で,最初からビビバスが本領を発揮する。檻(曲としては籠だろうか)を壊す演出や,羽根が舞い落ちる演出なども曲と相まって雰囲気もバッチリだ。
 自己紹介タイムでは,KAITOがステージのDJセットを使って盛り上げていたが,こうしたちょっとした部分にもコネクトライブの新しい演出を感じられた。
 2曲目は初音ミクと共に「Awake Now」(作詞:牛肉/作曲:雄之助)を披露。キレのあるダンスがさらに冴え渡り,5人のカッコよさが伝わってくる。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.006のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.009のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 ビビバスが次の曲の準備をするために退場すると,夜空に無数の流星が現れ,自動的にビビバスのステージから真後ろのステージへと視線が移動。その先にあるステージに登場したのは,Leo/needと鏡音リンだ。
 日野森志歩の力強い歌声と共に,「Voices」(作詞・作曲:ゆよゆっぺ)に突入した。体中に響くバンドサウンドと疾走感のあるハイテンポな楽曲は,思う存分盛り上がれる。
 続いて,初音ミクと巡音ルカも登場。天馬咲希がプロレスや格闘技イベントの選手入場のような口上の自己紹介を披露し,2曲目の「てらてら」(作詞・作曲:和田たけあき)へとつながる。ステージ上を元気いっぱい,自由奔放に動き回る咲希が会場を盛り上げた。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.013のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.014のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.015のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.016のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.017のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.018のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.019のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 曲が終わると,どこからか聞こえてきた別の演奏に気づくレオニのメンバーに対し,別のところでもライブをやっているのかもしれないと話すミク。その演奏に負けていられないと次の準備をするべく,レオニは一時退場。そして再びビビバスがステージに登場し,「Flyer!」(作詞・作曲:Chinozo)を清々しい青空のもと,気持ちよく爽やかなパフォーマンスで魅せてくれた。
 レオニと同様,ビビバスも別の演奏が聞こえていたことを明かすと,気合十分で「CR詠ZY」(作詞・作曲:梅とら)を披露。細かい動きのテクニカルなダンス,勢いを感じる大きな動きのダンス,そして炎の演出などが相まって会場を盛り上げる。

画像集 No.020のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.021のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.022のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.023のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.024のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.025のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.026のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.027のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 ビビバスのステージは暗転するも,レオニのステージが点灯し,すぐさま「流星のパルス」(作詞・作曲:*Luna)がスタート。ビビバスのステージを受けて,レオニの演奏にも熱が入ったようで,感情の込もった歌声が響き渡った。
 このまま続けて次の曲に,というところだったが,KAITOの用意を待つことに。ここで紆余曲折あった挙げ句,なぜか志歩をくすぐって笑わせたら勝ちとなる“こちょこちょ合戦”(企画:星乃一歌,実況:天馬咲希,解説:望月穂波)が行われる一幕も。

画像集 No.028のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.029のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.030のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.031のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.032のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.033のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 KAITOを迎えて披露した「レグルス」(作詞・作曲:ゆうゆ)は,メンバーそれぞれの新たな決意と思いを強く感じられる演奏だった。そして再び聞こえる別の演奏について,一緒に歌うことができたらと願うレオニ。その思いが届いたのか,新たなステージと新しいセカイの初音ミクが登場し,レオニとビビバスをステージに招待する。
 こうしてレオニとビビバスが同じステージに立ち,ミクと共に「ヒバナ -Reloaded-」(作詞・作曲:DECO*27)を熱唱。レオニの演奏でビビバスが歌い,ビビバスと一緒にレオニが歌う。火花どころか,炎が燃え盛るようなパフォーマンスだった。

画像集 No.034のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.035のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.036のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.037のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.038のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.039のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.040のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.041のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.042のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.043のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 強い思いで叶ったスペシャルなステージも長くは持たないらしく,次の曲が最後だと話すミク。それならばと,最後まで盛り上げようとレオニとビビバスが見せて(聞かせて)くれたのは「DAYBREAK FRONTLINE」(作詞・作曲:Orangestar)。もちろん盛り上がりは最高潮,ステージを所狭しと楽しそうに動き回っている2組の姿が印象的だった。

画像集 No.044のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.045のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.046のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.047のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 夢のコラボ競演で本編は終了したが,アンコールに応えてミクが登場。まだ思いはつながっていると話すミクの言葉通り,レオニとビビバスが再びステージに姿を見せる。観客のコメントにリアクションしたり,一歌のギターに興味を持った白石 杏がギターを触らせてもらったり,咲希に乗せられて一歌になりきったりと自由な時間が続く。
 また,東雲彰人と一歌のMC対決もあり,普段見られないキャラクターたちのやりとりが楽しませてくれた。

画像集 No.048のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.049のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.050のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.051のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 本当に最後の曲となった「NEO」(作詞・作曲:じん)は,レオニも楽器を持たず,9人全員で歌って踊る特別な形で披露された。2ユニットのメンバーが一緒に歌うパートも多く,普段は曲中に見られないレオニのダンスもあり,最後の最後まで見どころ満載のコネクトライブだった。

画像集 No.052のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.053のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.054のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.055のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 コネクトライブ終了後にはアフターイベントが行われた。レオニ,ビビバスが順に登場し,それぞれ約15分程度だったが,ライブの感想を話したり,会場のコメントにリアクションしたりと和やかな雰囲気で進行していく。
 レオニのアフターイベントでは,「NEO」の感想を話すうちに一歌だけ踊り慣れていたことから,隠れて練習していたのでは? と疑われるシーンも。さらに,咲希が考えた特別な自己紹介を全員分披露したり,咲希自身の口上は一歌にやらせたりと,レオニらしい賑やかで楽しい時間を過ごせた。

画像集 No.056のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.057のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.058のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.059のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 ビビバスのアフターイベントでも,同じくレオニとの競演について語られていたが,互いにとても充実した熱いステージになったことが伝わってきた。
 また,ライブの自己紹介で披露したKAITOのDJが話題があがると,再びKAITOがDJブースへ。犬の鳴き声を出して東雲彰人が反射的に驚くという一幕もあり,それを茶化すメンバーも含めてビビバスの仲の良さが感じられた。

画像集 No.060のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.061のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.062のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.063のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 最後は,どちらのユニットも写真撮影タイムが設けられていたが,客席に来て観客の目の前で挨拶をしてくれるというサプライズ演出も用意されていた。目線を合わせるように話してくれる姿に,どうしても緊張してしまう。

画像集 No.064のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.065のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.066のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.067のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.068のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

画像集 No.069のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.070のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.071のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.072のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート
画像集 No.073のサムネイル画像 / 「プロセカ」,レオニとビビバスが並んで歌う夢のコラボ実現! コネクトライブの新たな形「RESONANCE BEATS!!」レポート

 常に新たな体験をもたらしてくれるコネクトライブだが,今回の2ユニット合同開催はタイトルどおり,共鳴(RESONANCE)を感じられるライブだった。各ユニットのパフォーマンスは言わずもがな,ステージ間の移動も演出により自動的に視点が動くため,迷うこともなく見やすい。
 何より9人が同時にステージに立つ姿は圧巻で,そのパフォーマンスは進化した体験として楽しめた。ただ,9人同時にステージに立つと,端末によってはカクつきなどが発生していたようだ。
 今後も2ユニット合同のコネクトライブが開催されると思われる。次回の組み合わせがどうなるのか,コネクトライブ自体がどのように進化していくのか,とにかく楽しみでならない。

「コネクトライブRESONANCE BEATS!!」セットリスト(第1公演)

ユニット 楽曲 作詞・作曲
1 Leo/need 『Voices』 作詞・作曲:ゆよゆっぺ
2 『てらてら』 作詞・作曲:和田たけあき
3 Vivid BAD SQUAD 『虚ろを扇ぐ』 作詞・作曲:獅子志司
4 『Awake Now』 作詞:牛肉/作曲:雄之助
5 Leo/need 『流星のパルス』 作詞・作曲:*Luna
6 『レグルス』 作詞・作曲:ゆうゆ
7 Vivid BAD SQUAD 『Flyer!』 作詞・作曲:Chinozo
8 『CR詠ZY』 作詞・作曲:梅とら
9 Leo/need、Vivid BAD SQUAD 『ヒバナ -Reloaded-』 作詞・作曲:DECO*27
10 『DAYBREAK FRONTLINE』 作詞・作曲:Orangestar
11 『NEO』 作詞・作曲:じん
※第2公演は一部の曲順が異なります

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」公式サイト

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」ダウンロードページ

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

  • 関連タイトル:

    プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月26日〜06月27日