イベント
「ドラゴンクエストX秋祭り2020」,プレイヤーの質問に開発スタッフが答えた第2部をレポート
プレイヤーのいないシーンを描いた朗読劇「アストルティア拾遺譚」
第2部の冒頭を飾ったのは,「アストルティア拾遺譚」だ。これは,「ドラゴンクエストX」のシナリオチーフを務める成田篤史氏が書き下ろした3本のシナリオに,ゲストの俳優・佐野瑞樹さんが演出を加えたもの。ゲーム本編と同じく,伊東健人さんがユシュカ,茅野愛衣さんがイルーシャ,相楽信頼さんがボンジリ,渋谷彩乃さんがサティ,山中真尋さんがアスバルを演じた。また佐野さん自身も,声優陣に交じってオリジナルキャラクターの役で演技を披露した。最後には,来場者や配信の視聴者が,拍手やチャットで参加できる一幕もあり,大きく盛り上がっていた。
このあとは,声優陣が自身の演じたキャラクターの感想などを述べるアフタートークに。「ドラゴンクエスト」の生みの親・堀井雄二氏は,「声だけで演技できるのは素晴らしい。目をつぶると情景が浮かんでくる」と,声優陣を絶賛。また佐野さんは演出の方針について「自分の私利私欲に走ることなく,キャラクターをしっかり押し出して皆さんにお届けしたいと考えた」と話していた。
開発スタッフがプレイヤーの質問に直接回答する「教えて青山さぁぁぁぁぁん!」
「ドラゴンクエストX」のプロデューサー・青山公士氏とディレクター・安西 崇氏,チーフプランナー・小澤直美氏らが,プレイヤーから寄せられた質問に答える恒例のコーナー「教えて青山さぁぁぁぁぁん!」も設けられた。本稿では,その中からいくつか抜粋して質問への回答を紹介していく。
8周年を迎えた「ドラゴンクエストX」を今後どれだけ続ける予定なのかという質問には,青山氏がスクウェア・エニックスではなく個人の見解であると前置きして回答。2011年に開催された「ドラゴンクエストX」の発表会で,前プロデューサーの齊藤陽介氏が「10年続ける」という発言したエピソードを披露し,「10年で止めるという意味ではなく,10年は続ける,そのあとも可能な限り続けるという意味だったはず」と説明を加え,自身も長く続けていきたいと考えていると意気込みを見せた。
また,8年という長い期間を経て利益が少しずつ下がっているとして,将来的には利益を出すためにコストを下げて続けていく意向であることも明かしていた。
「明確なラスボスは存在するか。そのラスボスを倒したあとはどうなるか」という質問には,安西氏の口から開発当初から想定されていた名前が語られ,現在ストーリーはラスボスバトルに近づきつつあることを明かした。
また,そのあとの展開についても正式にではないが作り始めているとのことで,シナリオチーフの成田氏と長い時間をかけて話し合っているという。安西氏は「ストーリーはバージョン4で一旦終わり,バージョン5から新しいストーリーが始まった。それと同じようなことが繰り返されると捉えてほしい」と説明していた。
「開発チーム内で意見が分かれたときに,どうやって解決するか」という質問には,安西氏が「時間を決めて意見を出し合って議論し,その中で解決するように心がけている」と回答。意見が出尽くしたところで最終的に安西氏がどうするか判断するそうで,その後例え失敗したと判明しても「自分が決めたことだから」と考えるようにしているという。
また大きな決定事項は,堀井氏に相談し決めてもらうことも多いとのこと。
登壇者の推しキャラも明かされた |
リモートワークは,とくにコミュニケーションにおいて良い面も悪い面もあるとのこと |
イベントのエンディングでは,登壇者各自が来場者と配信の視聴者に感謝を述べるとともに,今後の「ドラゴンクエストX」の展開に対する期待と意気込みを語った。
また青山氏は,今回のイベントが,4月の緊急事態宣言以来,スクウェア・エニックスで初めて観客を招いて開催したものであることに言及し,改めて感謝の意を示した。
最後に堀井氏が,2021年に「ドラゴンクエスト」シリーズが35周年を迎えることに触れ,「これからいろいろ発表できると思います。アストルティアでも楽しいことがいっぱい待っています」とファンの期待を煽り,イベントは幕となった。
「ドラゴンクエストX オンライン」公式サイト
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- この記事のURL:
キーワード
(C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.