お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/01/24 14:17

    イベント

    三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

     三井不動産は2020年1月22日と23日の両日,カプコンの協力のもと「『三井のオフィス』eスポーツチーム対抗戦」を東京・新宿三井ビルディングにて開催した。このイベントは,首都圏にある三井不動産のビル「三井のオフィス」のテナント企業に勤務する人達を対象にしたeスポーツ大会で,25社30チームが「ストリートファイター」シリーズを用いて腕を競った。本稿では,23日に行われた決勝トーナメントの模様をレポートする。

    画像集#001のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    左から大会のMCを務めた「ストリートファイターリーグ:Pro-Jp」実況のなないさん,プロプレイヤーのマゴ選手,アシスタントMCの芦澤佳純さん
    画像集#002のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

     決勝トーナメントには,22日に行われた予選を勝ち抜いた8社のチームが進出。各チームは先鋒,次鋒,大将の3名で編成され,先鋒と次鋒がPS4版「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」収録の「ストリートファイターIIダッシュターボ」,大将がPS4版「ストリートファイターV アーケードエディション」で対戦した。出場した8企業は以下のとおり。

    パーソルテクノロジースタッフ
    Classi
    東日本電信電話
    ステアーズ
    アフラック生命保険
    オレンジキューブ
    東京ガス
    みらかホールディングス


    画像集#003のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    企業対抗戦なので,各試合の前には名刺交換が行われた
    画像集#004のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

     各試合では1990年代前半に「ストリートファイターII」シリーズで腕を鳴らしたと思われる選手が「待ちガイル」などの懐かしい戦術を披露する一方,「ストリートファイターV」の現役プレイヤー同士が熾烈な接戦を繰り広げて,会場を大きく盛り上げた。

    画像集#005のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    画像集#006のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    画像集#007のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    画像集#008のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

     そんな中で優勝を決めたのは,決勝戦で東京ガスのホットチームを制した東日本電信電話のTERA HORNs。代表選手は「応援に来てくれた副社長のプレッシャーがすごくて……本当に助かりました」と冗談めかして語り,会場を沸かせていた。

    優勝した東日本電信電話 TERA HORNs
    画像集#009のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

     表彰式にはカプコン 代表取締役社長 COO 辻本春弘氏が登壇し,同社のeスポーツ展開について説明した。辻本氏は,同社がアーケード版「ストリートファイターII」の登場以来ゲーム大会を開催しており,それが今では世界各地をサーキットする「カプコンプロツアー」という形になっていることを紹介。2019年はアメリカのidom選手が優勝し,賞金25万ドルを獲得したことにも触れ,今回の大会参加選手や観戦者に「皆さんにも参加資格がありますので,ぜひ出場してください」と呼びかけた。

    画像集#010のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

     また辻本氏は「ストリートファイターV」が,東京オリンピックに合わせて開催するインテルのeスポーツ大会「Intel World Open」の競技種目となっていることや,カプコンがオフィシャルで「ストリートファイターリーグ」を展開していることにも言及。「私達はeスポーツを単なる賞金付きゲーム大会ではなく,リアルのスポーツと同様に普及させることを企業理念として活動していく」とし,その理由をeスポーツが年齢や性別,障がいの有無に関係なく誰もが参加できるものであるからと説明した。

     なおストリートファイターリーグは,1~2年後よりサッカーのJリーグのように日本全国の地方自治体と連携して展開していく予定があるとのこと。また2020年からは女子リーグの開催や,今回のような企業内eスポーツの取り組みにも力を入れていくと,辻本氏は語っていた。

    エキシビションマッチでは,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)とカプコンの精鋭達が「ストリートファイターV」で腕を競った
    画像集#011のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    画像集#012のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート
    画像集#013のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

    画像集#014のサムネイル/三井ビルのテナント企業25社30チームが「ストリートファイター」シリーズで腕を競ったeスポーツ大会をレポート

    「ストリートファイターV アーケードエディション」公式サイト

    「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

    • 関連タイトル:

      ストリートファイターV アーケードエディション

    • 関連タイトル:

      ストリートファイターV アーケードエディション

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ