パッケージ
スター・ウォーズ:フォース・アリーナ公式サイトへ
  • Netmarble
  • 発売日:2017/01/11
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/11/18 11:00

    イベント

    [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション
     韓国・釜山で開催されているゲームショウ,G-Star 2016のNetmarbleブースで,スマートフォン向け新作アプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」iOS / Android)がプレイアブル出展されている。さっそく遊んでみたので,インプレッションをお届けしよう。

     本作は,映画「スター・ウォーズ」を題材にしたリアルタイム対戦型のゲームだ。その内容は,反乱軍と帝国軍に分かれて戦い,先に相手陣営の拠点を破壊した側が勝利になるというもの。プレイフィールはSupercellの「クラッシュ・ロワイヤル」iOS / Android)に近い印象を受けるが,特筆すべきは,ダース・ベイダーら映画でおなじみのキャラクターでゲームを楽しめる点だろう。

    「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」直撮りプレイムービー(G-Star 2016)

    Clik to Play
    Clik to Play
    ※撮影環境の都合により,音声をカットしています。ご了承ください

    関連記事

    ダース・シディアス(パルパティーン)もプレイアブルキャラクターの1人
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション

     フィールド上には,拠点を守るようにタワーが設置されていて,近づいた者を攻撃する。たとえダース・ベイダーといえどもアッサリ倒されてしまうので,画面右下のアイコンをタップして,ストームトルーパーやTIEファイターを召喚し,前線を少しずつ押し上げていくというのが基本的な攻め方だ。ちなみに,各アイコンをタップではなく,ロングタップして指を動かすと召喚位置を指定できる。

     ユニットを召喚するには,それぞれに設定されたコストを支払わなければならない。そのリソースとなる「エネルギー」は最大10で,時間経過に応じて回復する仕組みだ。
     このエネルギーの管理,運用を突き詰めていくのも,この手のゲームの面白いところだが,本作のプレイアブルキャラクターは常にノーコストで行動でき,倒されても数秒後に復活できてしまう。さらに,強力なアビリティを発動できる(再使用にはクールタイムが必要)という要素がバトルをより面白くしている。

    プレイアブルキャラクターは,攻撃方法やアビリティが異なるものの,総じて高い体力と攻撃力を持っている
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション 画像集 No.006のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション 画像集 No.008のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション

    試合時間は3分。決着がつかずかつ特定の条件下だと,1分間のサドンデスが始まる
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション
     今回のプレイで使用したダース・ベイダーを例に挙げると,赤いライトセーバーで斬りつけ,敵ユニットの集団をあっという間に壊滅させられる。ただし,それにはターゲットに接近する必要があるため,敵陣にあるタワーの射程圏内にいるユニットなどは相手にしにくい。
     しかしダース・ベイダーには,フォースの力で周辺の敵を自分の元へ引き寄せるというアビリティがあり,これを習得し使うことで自身の真価を強引に発揮できるのだ。“私に倒させないでくれ”といった名言をつい口にしてしまうこと請け合いである。

     対戦形式は1vs.1と2vs.2が用意されている。会場では,ルーク・スカイウォーカーを使用できるか確認できなかったが,個人的にはベイダー卿とルークの共闘がゲームで実現する可能性に期待したい。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / [G-Star 2016]私に倒させないでくれ。ベイダー卿も操作できる新作スマホアプリ「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」をインプレッション

     時期は未定だが,本作は日本と韓国で同時の配信が計画されており,国境を越えて戦える仕様になるとのこと。続報を待ちたいところだ。

    「スター・ウォーズ:フォース・アリーナ」公式サイト

    4Gamer「G-Star 2016」特設サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      スター・ウォーズ:フォース・アリーナ

    • 関連タイトル:

      スター・ウォーズ:フォース・アリーナ

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ