パッケージ
三国戦紀WEB公式サイトへ
読者の評価
80
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    三国戦紀WEB

    三国戦紀WEB
    公式サイト http://sangokusenki.lionsfilm.co.jp
    発売元・開発元
    発売日 2015/07/13
    価格 サービス終了
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    80
    グラフ
    読者レビューについて
    読者レビュー機能は,2023年4月15日に終了しました。 過去の評価も記録として残してあるため,現在の評価とは異なる場合があります 。
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 思ってたよりやりごたえあり 85
      良い点
      課金しなくても課金ポイントが貰える。
      アクションが苦手でもガンガン進める。
      仲間武将が面白い。一人でも多人数でも遊べる。
      スキルの振り直し、強化のやり直しなどがないので、思いっきり強化できる。
      悪い点
      体力が少ない。がっつりやる人には物足りない。
      中華臭のするシステムとBGM。
      ゲームパッドが使えない。案内通りにやれば使えるけど挿してすぐ使えるわけじゃない。
      1キャラクターしかつくれない。
      総評
      はじまったばかりだから結構人がいる。
      Pay for Winなゲーム性なのでガチアクションゲーマーにはおすすめできない。
      でもゆるゆるやる分には長く楽しめそう。
      プレイ時間
      1週間以下
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 3 3 4
    • 自分の世代には懐かしいゲーム 75
      • 投稿者:ユウキ(男性/40代)
      • 投稿日:2015/07/14
      良い点
      ・気軽さ
      ブラウザゲームなのにアクションゲームがサクサク動くのは快適で気軽。
      ただし、長い時間遊んでいるとメモリを結構使い、多少重くなる。

      ・イラスト
      懐かしい感じ。メインキャラは日本で新たに描いたみたいだけど、自分は好きです。

      ・ゲームデザイン
      レベル50ぐらいまでは、あっという間にあがって凄い快適。いつレベルが上がったのか
      分からないぐらい

      ・インターフェイス
      多少ごちゃごちゃしているけど、何とか見れる
      悪い点
      ・課金
      課金しなくても遊べるけれど、強い武将を手に入れるにはガチャが必須か?

      ・オートプレイが有料
      オートプレイが有料。まぁなくても楽しく遊べるんだけれど・・・・。

      ・言語
      漢字が多い。三国志だからしょうがない?

      ・レベル上げ
      レベル50から一気にあがりずらくなる。

      ・シナリオ
      全然読まなく進むので、全然頭に入ってない

      総評
      以上、最近のブラウザゲームのポチポチからは全く違う
      アクションゲームだけれど、アクション苦手でも武将引き連れてオートで戦闘してくれるので
      自分はそれを見ているだけでも楽しかった。
      まだ、始まったばかりで人がどんどん入ってきているけど、今後どんな廃人プレイ向きなゲームデザインになるのかが多少怖い。

      運営は問い合わせをしたけれど、翌日には返信が返ってきていたので早いのかな!?

      体力?のおかげで一日数時間でプレイは終わるので、社会人向けのゲームである印象を受けた。
      プレイ時間
      1週間以下
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 4 4 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月01日~04月02日
    4Gamerからお知らせ