ミュージック フロム ゲームワールド:Track 217 「アストロシティミニ」「真・女神転生III -NOCTURNE」
![ミュージック フロム ゲームワールド](/img/title_mg_weekly.jpg)
![]() |
ということで,今週の「ミュージック フロム ゲームワールド」は「アストロシティミニ」の発売記念アルバムと,「真・女神転生III -NOCTURNE」シリーズのサントラBOXの2作品を紹介します。
セガ設立60周年を記念したファン必携のアルバム
「ASTRO CITY mini - Celebration Album -」
タイトル | ASTRO CITY mini - Celebration Album - | ![]() |
発売日 | 2020年12月17日 | |
価格 | 3000円(税抜) | |
発売元 | ウェーブマスター | |
コピーライト | (C)SEGA (C)SEGATOYS |
今週の1枚めは,セガの名作アーケードゲーム37作品を収録した「アストロシティミニ」の発売と,セガ設立60周年を記念してリリースされた「ASTRO CITY mini - Celebration Album -」をご紹介! アルバムには「アストロシティミニ」のために書き下ろされた新曲や収録ゲームのアレンジ曲を含む,全15曲が収録されています。
冒頭の1~3曲めは,Hiro師匠が手がけた「アストロシティミニ」のメニュー画面で流れるSEや新曲。2曲めの「メニューミュージック」はサンバのリズムに乗った「ファンタジーゾーン」ライクの軽快な曲で,セガファンなら思わず笑顔になること間違いなし!
4曲めからはアレンジ曲に。アレンジを担当するのはMickeyこと並木晃一氏で,「スペースハリアー」や「カルテット 2」の生ギターをフィーチャーしたキラキラなフュージョンアレンジは,往年のS.S.T.BANDを思わせる仕上がりです。
一方,「ファンタジーゾーン」は想像以上にオリジナルに忠実なアレンジで,ナイロン弦のギターを使った演奏も素敵。また「ゲイングランド」はまさかのメタルアレンジとなっており,ギターとキーボードのスリリングなバトルが楽しめます。
そして「バーチャファイター」は,並木氏曰く「B-univのテイク2をイメージしてアレンジした」というもの。テクノサウンドをベースに,散りばめられたサンプリングボイスがゲームプレイの記憶を呼び覚ましてくれます。そう,何度もウルフにジャイアントスイングを食らった苦い記憶を……。
アルバムのラストは再び「アストロシティミニ」のメニューミュージックに戻り,シャットダウンのSEで締めくくり。現実世界に戻されるとちょっと悲しいけれど,そんなときはまた1曲めから再生すれば良し! すべてのセガファンに末永く愛してほしいアルバムです。
CD『ASTRO CITY mini - Celebration Album -』試聴動画|セガトイズ
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
「アストロシティミニ」公式サイト
「ASTRO CITY mini - Celebration Album -」公式サイト
これまでにリリースされたサントラを完全収録!
「真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション」
タイトル | 真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション | ![]() |
発売日 | 2020年12月16日 | |
価格 | 4500円(税抜) | |
発売元 | アトラス | |
コピーライト | (C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved. |
今週の2枚めは,これまでにリリースされた「真・女神転生III -NOCTURNE」シリーズのサントラと,「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」(PS4 / Switch)の限定版である「現実魔界化BOX」に収録されたサントラを含む,CD5枚組の大ボリュームサントラ「真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション」を紹介します。
まずDISC1と2は,2003年にリリースされた「真・女神転生III -NOCTURNE オリジナル・サウンドトラック」を収録。独特の冷たさと浮遊感が融合したピアノ曲「新宿衛生病院」や,プログレッシブロック寄りのアレンジが楽しめる「通常戦闘」,しっとりとしたピアノと熱いギターが絡み合う「スタッフロール」といった楽曲を堪能できます。
続いてDISC3は,2004年にリリースされた「真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス サウンドトラック extra version」を収録。まるで深海の底を思わせる重くディープな「アマラ深界」,エキセントリックなシーケンスが耳を引く「ベルゼブブ」など,「マニアクス」で追加された全21曲を収録しています。
DISC4は「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」の「現実魔界化BOX」に同梱されたCD「新録ピアノアレンジ」を収録。アグレッシブな演奏に引き込まれる「タイトルループ1」で幕を開け,混沌とした中に美しさを感じさせる「ヒカワ」,異国感と儚さが同居した「邪教の館」など,全10曲のピアノアレンジが楽しめます。
そしてDISC5は,こちらも「現実魔界化BOX」に同梱のCD「レアサウンドトラック」を収録。「アサクサのヒジリ」や「アマラ神殿」など,これまでのサントラには未収録だった全27曲が収録されており,ファンならぜひ手に入れておきたいところ。「真・女神転生III -NOCTURNE」シリーズのサウンドの集大成と言える,聴き応え抜群のサントラです。
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』 - PV02
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」公式サイト
「真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション」公式サイト
|
- 関連タイトル:
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
- 関連タイトル:
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
- 関連タイトル:
アストロシティミニ
- この記事のURL:
キーワード
- 連載
- ミュージック フロム ゲームワールド
- 音楽
- ライター:風のイオナ
- PS4:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
- PS4
- Nintendo Switch:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
- Nintendo Switch
- HARDWARE:アストロシティミニ
- HARDWARE
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
����続�其�臓�臓�則G123
2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム
![](/games/884/G088401/20250218037/TN/005.jpg)
家庭用ゲーム機版「Blue Wednesday」,3月27日に発売決定。若きジャズピアニスト「モーリス」の物語を描くポイント&クリック型ADV
![](/games/884/G088406/20250218038/TN/012.jpg)
PS Plus ゲームカタログ,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」本日追加
![](/games/129/G012999/20250218033/TN/002.jpg)
「電脳戦機バーチャロン」のeスポーツ大会「TANITA CUP 2025」が3月29日と30日に開催。TANITA CUPの最後となる集大成イベント
![](/games/437/G043786/20250217047/TN/006.jpg)