お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 6
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2015/05/15 12:00

    連載

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 6

    ミュージック フロム ゲームワールド


     今年の2月下旬にエインシャントさんにて古代祐三氏に取材させていただく機会がありました。当日の取材時間は午前中で,自宅からエインシャントさんのオフィスがある豊田まで片道で約2時間──そこで考えました。朝早く起きて2時間かけて向かうくらいなら前日に立川に泊まってしまおう,と!
     そんなこんなで前日は立川に宿泊し,プチ旅行気分を満喫してからの取材でした。取材中に古代さんから「前日は立川で泊まったってことですけど,お住まいは遠方なんですか?」と聞かれ,「いえ,都内なんですがついでに旅行気分を楽しんでみました」と答えたところ,見事ウケを取れちゃいました。

     さて,古代さんといえば近年では「世界樹の迷宮」シリーズが人気で,私も毎回サントラを楽しみにしているシリーズ。取材後は世界樹熱も高まり,久々に初代「世界樹の迷宮」をプレイしつつ「世界樹の迷宮 オリジナルサウンドトラック」を引っ張り出して聴いています。ちなみにその古代さん取材は現在発売中の「ロールプレイングゲームサイド Vol.2」で読むことができますので,こちらもよろしく! では今週も「ミュージック フロム ゲームワールド」へGO!


    アコースティックギターの音色に癒される

    「RODEA THE SKYSOLDIER ORIGINAL SOUNDTRACK」


    タイトル RODEA THE SKYSOLDIER ORIGINAL SOUNDTRACK 画像集 No.001のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 6
    発売日 2015年4月9日
    価格 3000円(税抜)
    発売元 ブレインストーム
    コピーライト (C)2015 KADOKAWA GAMES / PROPE

     今週の1本めはゲームも音楽もずっと楽しみに待っていた一作を紹介。「ロデア・ザ・スカイソルジャー」Wii U/3DS)のサントラが,作曲を担当した中村隆之氏が代表を務めるブレインストームからリリース! 「ロデア・ザ・スカイソルジャー」は「天空の機士ロデア」として2011年に発表されたタイトルで,その後,現在のタイトルに変更になってリリースされたアクションゲーム。

     そして,このロデアの音楽が素晴らしい。なぜなら仕事場にこもってこの「RODEA THE SKYSOLDIER ORIGINAL SOUNDTRACK」を聴いていたら,音が描く青空と白い雲がまぶしすぎて一瞬で仕事なんか嫌になり,何もかも投げ捨てて自由な旅にでも出たくなっちまったからだ! この抗いがたい開放感は本当にヤバい。

     とくに印象に残るのがアコースティックギターの音色。「FRIEND OF JOURNEY」「IN THE SKY」等の主旋律で聴けるアコギの音色の爽やかさが心地よく,ずっと聴いていたくなる。「YAKUSOKU」ではコードバッキング,「THE PURPOSE OF HIM」では単音バッキングと,さまざまな曲でアコギが大活躍! この音に癒されまくります。

     本作の音楽を担当した中村氏は元セガで「バーチャファイター」シリーズの作曲を手がけたことでも知られるコンポーザー。そういった知識を踏まえて聴いてみると「SKY HIGH」の軽快なピアノフレーズには思いっきり初代「バーチャファイター」の雰囲気が出ているな,なんて感じられて楽しい。とりあえずいろいろと煮詰まっている人にオススメのサントラなので,最近疲れ気味の人はこのサウンドで心を洗ってみてはいかがでしょうか? さらにDinoが歌うWii版「天空の機士ロデア」のテーマソングが現在無料公開中! サントラと合わせてこちらも堪能してほしい。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 6
    [試聴]RODEA THE SKYSOLDIER ORIGINAL SOUNDTRACK
    1IN THE SKY
    ogg--:--/--:--
    #.鐃遵��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申
    1IN THE SKY
    2YAKUSOKU

    「RODEA THE SKYSOLDIER ORIGINAL SOUNDTRACK」公式サイト


    Clik to Play
    Clik to Play

    Wii版「天空の機士ロデア」テーマソングSoundCloud


    トラックリストを見る

    1
    RODEA THE SKYSOLDIER
    2
    THE EXIT OF MAZE
    3
    SKY HIGH
    4
    FRIEND OF JOURNEY
    5
    IN THE SKY
    6
    REGAIN THE MEMORY
    7
    PATIENCE
    8
    WHO VISITED FROM DARKNESS
    9
    FIGHT TO DANCE
    10
    FATE OF ROBOTS
    11
    HEART OF GOLD
    12
    DANGER LUKING
    13
    THE END OF THIS DREAM
    14
    YAKUSOKU
    15
    UNEXPLORED LAND
    16
    VIEWS OF THE EDGE
    17
    THE PURPOSE OF HIM
    18
    WIND WARRIOR
    19
    HER CRISIS
    20
    CONJUCTION
    21
    THE FACE REALITY
    22
    KIMITO
    23
    THE LAST



    音楽に性別は関係なし!

    「百華夜光 音楽篇 杉浦勇紀パート」


    タイトル 百華夜光 音楽篇 杉浦勇紀パート 画像集 No.003のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 6
    発売日 2015年4月24日
    価格 2000円(税抜)
    発売元 MUZZLE DUZZLE MUSIK ALLERLEI
    コピーライト (C)2015 IDEA FACTORY

     さて,今週2枚めは本連載では初となる乙女ゲームのサウンドトラックを紹介! PS Vita用ソフトとしてリリースされている「百華夜光」の音楽から,作曲家の杉浦勇紀氏が手がけた曲のみで構成された「百華夜光 音楽篇 杉浦勇紀パート」を取り上げます。

     これまで本当にたくさんのゲームを遊んで,たくさんのゲーム音楽を聴いてきたものの,乙女ゲームのサントラは初聴きだったので,聴く前はなぜかちょっとドキドキ。まるで禁断の扉を開けてしまうかのような……って,それは大げさ過ぎるかな。でも聴きはじめたら,そんなことはすっかり忘れてしまった。なにしろ1曲めの「百華綺譚」から美しい和の音世界が全開なのだから。
     頭の中には花街が桜が着物が番傘が……ってな感じの素敵な景色が広がりまくりで,「出雲記~空~」で聴けるオーケストラとピアノの絡みも絶品。音楽の素晴らしさから,ゲームのほうも女性の気持ちになってプレイしてみたくなりました。

     杉浦氏はロックユニットHeinrich Von Ofterdingenで活動しながら,これまでにも「DIABOLIC LOVERS」シリーズ,「忍び、恋うつつ」「源狼 GENROH」等,多数のゲーム音楽の作曲を担当。主に乙女ゲーの楽曲を手がけてきた作曲家なので,男性ゲーマーにとっては彼の音楽を聴く機会が少なかったかもしれません。しかし,素晴らしい音楽に性別など関係ない! この記事に掲載している試聴曲を聴いてみれば,素敵な音に思わずウットリしちゃうんじゃないでしょうか?

    画像集 No.004のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 6
    [試聴]百華夜光 音楽篇 杉浦勇紀パート
    1百華綺譚
    ogg--:--/--:--
    #.鐃遵��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申
    1百華綺譚
    2出雲記~空~

    「百華夜光 音楽篇 杉浦勇紀パート」公式サイト


    トラックリストを見る

    1
    百華綺譚
    2
    天手古舞
    3
    蜜室
    4
    幼蟲の籠
    5
    狂骨の躊躇い
    6
    出雲記~空~
    7
    相容れぬ者達
    8
    出雲記~風~
    9
    静寂の雫
    10
    妖かしの宴
    11
    魍魎の理
    12
    陰の局
    13
    陽の局
    14
    出雲記~空~ piano ver.



    ■■風のイオナ■■
    マーベルランドで産まれ,フェアリーランドで育ち,モタビア星に単独移住して現在に至るゲーム&ゲーム音楽好き。ほかの趣味は邦楽インディーロック追跡,突発自転車旅行,広島東洋カープの応援など。ゲーム音楽好きが高じて本連載のほかに「ゲームサイド」シリーズ誌でゲーム音楽コーナー「撃音!」「激音!」「劇音!」の連載,ニコニコ生放送公式CHのクラリスチャンネルでゲーム音楽番組「Fami on♪」のプロデュース&パーソナリティを担当。さらにゲーム音楽レーベル・クラリスディスクではスーパーバイザーも担当。今年の目標はWii Uを購入すること(3年連続3回目)。
    • 関連タイトル:

      ロデア・ザ・スカイソルジャー

    • 関連タイトル:

      ロデア・ザ・スカイソルジャー

    • 関連タイトル:

      百華夜光

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/16)
    ロデア・ザ・スカイソルジャー (初回同梱特典:Wii版 天空の機士ロデア(同梱スペシャルパッケージ) 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2015/04/02
    価格:¥2,510円(Amazon) / 3019円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ