オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
かまいたちの夜公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
“我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/07 12:00

イベント

“我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート

 来る2024年6月20日,サウンドノベルの金字塔とも言える不朽の名作,「かまいたちの夜」を原作とする舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」が開演する。原作ゲームのシナリオを手掛けた我孫子武丸氏が監修する本舞台は,我孫子氏自身が“舞台だからこそできる「かまいたちの夜」”であると太鼓判を押す期待作だ。

画像集 No.002のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート

 本稿では,合同取材会で行われた稽古の模様と,出演キャストのヴァサイェガ渉さん豊田陸人さん高柳明音さんドロンズ石本さんへの合同インタビューをお届けしよう。

 なお,今回はネタバレも含めた稽古が行われていたが,取材した内容については,原作ファンである筆者が個人的に「事前情報はここまでならOK」という判断のもとに記事を書いている。とはいえ,観劇前に一切の情報を入れたくない人は注意してほしい

関連記事

[インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

[インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

 「かまいたちの夜」1作目の発売から30周年にあたる2024年,初の舞台化作品となる「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」が,6月に上演される。原作の我孫子武丸氏と,舞台の構成/演出を務める野坂 実氏に,舞台の見どころを聞いてきたのでお届けしよう。

[2024/05/27 08:00]

「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」公式サイト



シリアス&コメディの絶妙な塩梅。
これぞ「かまいたちの夜」!


 稽古場取材会では,とあるシークエンスの通し稽古を30分ほど見学できた。この日はヴァサイェガ渉さん(伊月役),豊田陸人さん(比企文哉役),まだ役名が発表されていない高柳明音さん,ドロンズ石本さん,塩月綾香さん,田中孝宗さん,槙原 唯さん,谷口就平さん,細貝 圭さんが参加し,和気あいあいとした雰囲気のなかで稽古が進められた。

座組一同それぞれ仲良く会話するなど,稽古場は常に笑いが絶えない温かい空気
画像集 No.004のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート

 稽古が始まってすぐ「これは何を書いてもネタバレになる!」と驚かされた。原作ファンにとっては,序盤からワクワクしてしまう要素が満載なのだ。役名やストーリーラインについて詳しくは記載しないが,密室,殺人といった「かまいたちの夜」らしいシチュエーションであることと,原作で強い印象を残した音楽の数々が本番で聞けるということだけはお伝えしておこう。

 さらに構成/演出を手掛ける野坂 実氏によれば,音楽以外にも原作ファンにはお馴染みの演出があるとのこと。今日の稽古場では全貌を見られていないが,序盤だけでも「なるほど,そうくるのか!」と期待に胸が熱くなってしまった。

画像集 No.005のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート
かと思えば芝居では一転,ヒリヒリするようなシリアスさも……!
画像集 No.008のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート
画像集 No.006のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート
誰が何の役で,どういった事件が起きるのか? は,ぜひ本番で確かめてほしい
画像集 No.007のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート

 殺人事件をめぐって数人の男女が疑心暗鬼になっていく,息を呑むような緊張感。シリアスな空気のなかで生まれる「怖さスレスレの笑い」や,これでもかとコメディに振り切ったシーン。世の中には数々のミステリー作品があるが,ここで生まれる空気感はまぎれもなく「かまいたちの夜」だし,新作をプレイしているような気持ちにさえなった。

 本舞台は,観客が選択肢を選んで推理に参加するスタイルで行われる。つまりその日,その場所に集まった人々によってエンディングが決まるという,前代未聞の作品というわけだ。舞台だからこそできる「かまいたちの夜」はどんな着地を見せるのか……? と,このうえなくワクワクしてしまう稽古だった。

画像集 No.003のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート
ドロンズ石本さんのセリフに思わずキャスト陣やスタッフが笑ってしまう場面も
画像集 No.006のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート


出演キャストインタビュー!


写真左からドロンズ石本さん,豊田陸人さん,ヴァサイェガ渉さん,高柳明音さん
画像集 No.009のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート

――稽古の手応えについてお聞かせください。

ヴァサイェガ渉さん(伊月役/以下,ヴァサイェガさん):
 (取材陣に向かって)内容,伝わりましたか?(笑) 結構難しいですよね。僕も台本をいただいて読んだものの,演じながら理解できた感じなんですよ。

 それだけ複雑なシナリオなので,それをお客さまに伝えるのが一番大変かもしれないなと感じています。複数の役を演じることになるので,使い分けもそうですし,まだまだ頑張らないとなと思っています。

 でも稽古は毎日楽しくやらせていただいていますし,良いペースでできています。このまま頑張って,本番ではきっちり演じたいです!

豊田陸人さん(比企文哉役/以下,豊田さん):
 だいたいのことは渉が言ってくれましたが(笑),僕の一言目のセリフが「おはようございます」なので,どういうマインドで言おうかというのをずっと考えています。

 先ほどの稽古では僕が出るシーンは少なかったのですが,この役って本当に難しいんですよ。全然読めないし,自分でもまだ掴めていなくて。

ヴァサイェガさん:
 でも,めちゃくちゃなのに面白い役だよね。

豊田さん:
 そうなんですよ。なので,比企という役に自分を落とし込みつつ,オリジナリティ溢れる感じにしたいと意気込んでいます。豊田陸人は比企文哉だ! というふうに見てもらえたらうれしいです。本番もよろしくお願いします。

高柳明音さん(以下,高柳さん):
 原作のゲームが発売されたとき,まだ私は2歳だったので,この作品が決まったのをきっかけにプレイしてみました。稽古をしていて原作を思わせるシーンが出てきたりすると,やっぱりワクワクしますね。

 今日の稽古では音楽などがついていませんでしたが,本番では懐かしい音楽なども流れると聞いていますので,原作を知っている方は楽しんでいただきつつ,オリジナルの脚本を楽しんでいただきたいです。

 原作の我孫子先生が「舞台だからこそできる作品」とおっしゃっていたように,お客さまを巻き込む舞台となりますので,何度でも観たいと思っていただける作品になればうれしいです。

ドロンズ石本さん(以下,石本さん):
 今回は僕も複数の役をやらせていただいています。きっと原作ファンの皆さんが心配しているのは,この舞台が「(『かまいたちの夜』とは)違うよ!」って感じることなんじゃないかと思います。でも我孫子先生が監修ということで,僕たちも堂々と自信を持って取り組めていますね。

 本作はお客さまが推理していくことで筋書きが変わり,犯人もお客さまが決める形になっています。すごく楽しいと思うので,僕らも観客として観たいくらいです(笑)。多くの方が楽しめる舞台だと思いますので,ぜひ観に来てください!

――本作は比較的始めから選択肢が登場し,マルチエンディングという珍しい舞台ですがいかがでしょうか。

石本さん:
 「時々(演者側で)こっちの選択肢にはいってほしくないな」って顔をする人がいますよね(笑)。とくに渉くんはきっかけを作ることが多いので……。

ヴァサイェガさん:
 そうなんです。僕が間違えると大変なことになるし,強引にいってしまいたいくらいです(笑)。

石本さん:
 あと,比企役もすごいよね。今日の稽古で観ていただいたあとのシーンとかすごいんですよ。

豊田さん:
 そうなんです,すごくたくさんセリフがあって……!

石本さん:
 キャストのファンも楽しいと思ますし,原作ファンの方もきっと面白く感じていただけると思います。とにかくこの2人(ヴァサイェガさんと豊田さん)の活躍はすごいですよ!(笑)

――詳しくはぜひ本番で……ですね。稽古場の雰囲気はどうですか。

高柳さん:
 すごく仲良く稽古させていただいていますね。台本を読みながら,みんなで意見を出し合って作っています。

ヴァサイェガさん:
 それによってセリフが変わったりもしますよね。脚本のたった数ページでも,すごく時間をかけています。

――最後に代表してヴァサイェガさん,舞台を観たくなるような一言をお願いします!

ヴァサイェガさん:
 この舞台はゲームと同じく,自分の選択によってパターンが変わるんですよ。本当に何パターンもあるので,そこが一番の見どころであり“売り”なんじゃないかと思います。一生懸命練習しているので,どのパターンも観ていただきたいです! ぜひ,何度でも足を運んでください。

――ありがとうございました!


【公演概要】

画像集 No.001のサムネイル画像 / “我孫子武丸からの新たな挑戦状”を受けて立つキャスト陣の意気込みは? 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」稽古場レポート

「かまいたちの夜〜THE LIVE〜」

原作:我孫子武丸
構成・演出:野坂実
脚本:望月清一郎

出演:
ヴァサイェガ渉

高柳明音
ドロンズ石本
塩月綾香
田中孝宗
大髙雄一郎
槙原 唯
谷口就平

細貝 圭
安田 裕

豊田陸人 ほか

【東京】
2024年6月20日(木)〜6月23日(日)
場所:シアター1010(〒120-0034 東京都足立区千住3-92 千住 ミルディスI番館 11F)
チケット料金(全席指定・税込):S席 9,900円/A席 9,000円

【大阪】
2024年6月28日(金)〜6月30日(日)
場所:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(〒540-0001大阪市中央区大阪城3番6号)
チケット料金(全席指定・税込):一般 9,500円

チケット発売中
東京公演
チケットぴあ
ローソンチケット
イープラス
カンフェティ

大阪公演
チケットぴあ
ローソンチケット
イープラス
カンフェティ

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kamaitachi_st
公演公式サイト:https://kamaitachi-stage.com
お問合せ:stage.contact55@gmail.com

協力:スーパーエキセントリックシアター、スパイク・チュンソフト
主催・製作:NoSty(ノサカラボ/style office)

  • 関連タイトル:

    かまいたちの夜

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月19日〜06月20日