8月27日と28日の2日間,千葉県・幕張メッセ国際展示場1・2・3ホールにて,
「キャラホビ2011」が開催中だ。キャラホビとは,ホビー,アニメ,ゲームなど,さまざまなジャンルの企業がブース出展し,ステージイベントを展開したり,新商品をお披露目したりする恒例のイベント。今回4Gamerでは,27日に行われたバンダイナムコゲームス/バンプレストの共同ステージで行われた,PSP用ソフト「
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」スペシャルステージを取材してきたので,その模様をレポートしよう。
なお「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」は11月23日に発売予定で,価格は通常版が6800円,限定版が1万480円(共に税込)となっている。
イベントは「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」の舞台である,白黒学園の授業という形で進行していった。イベント内容は授業科目,来場者は生徒という設定だ
 |
「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」のプロデューサーを務める伊藤翔平氏。イベントでは白黒学園の新任教師という設定で登場した
 |
最初に,「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」のプロデューサー
伊藤翔平氏が登場して来場者に挨拶。そして,本作のトレイラームービーを披露したのち,メインヒロインの一人,天珀翠子役を演じる
矢作紗友里さんが登場した。
伊藤氏はまず,「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」の魅力をあらためて紹介。伊藤氏によると本作は,「戦略的なカードゲームの要素」と「魅力的なキャラクターが織りなすストーリー」,その両方を楽しめるのがウリになっているとのこと。
「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」のトレーラーも上映された
 |
 |
 |
 |
さらに伊藤氏は,本作の主人公と,メインヒロインの雪乃涼花(CV:悠木 碧),柴 美波(CV:沢城みゆき),江賀瀬利奈(CV:南條愛乃),天珀翠子(CV:矢作紗友里)を,本邦初公開のゲーム画面と共に紹介した。ちなみにヒロインは全部で7人おり,矢作さんは「ヒロインそれぞれに違った魅力があるので,みんな一人一人好きになってもらえると思います」とコメントしていた。
 「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」の主人公 |
 伊藤氏によると,雪乃涼花は主人公の幼なじみで,白黒学園に転校してきた主人公と10年ぶりの再開を果たすという。ドジっ娘だが,明るく天真爛漫な性格が魅力だそうだ |
 柴 美波の性格は,伊藤氏曰く「武士です」とのこと。曲がったことが大嫌い。非常に生真面目な性格である |
 主人公を慕う後輩として,白黒学園に転向してくる江賀瀬利奈。若干間違った感覚で日本を認識しており,特徴的な語尾で喋る |
天珀翠子は,クラス委員長でとても真面目な性格。赤フレームのメガネが特徴的で,伊藤氏によると「結構ツンデレっぽい感じ」とのことだ
 |
 |
続いて,「アイドルマスター」シリーズで双海亜美,真美役を演じる
下田麻美さんと,我那覇 響役を演じる
沼倉愛美さんが登場し,トークに参加。お二人は,「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」の特徴的な要素である「総勢65人の豪華なキャラクター陣」「親切なチュートリアルとカスタム可能な見やすい画面」「新規描き下ろしイラストのカットイン演出」の3つをアピールしていた。
カード対戦時にキャラクターの声が飛び交う演出や,対戦中の画面デザインを自由に変更できるカスタマイズ機能,描き下ろしイラストを使用した「クライマックスモーション」など,見どころが満載の本作
 |
 |
 |
 |
クライマックスモーションは本邦初公開とのこと。ド迫力なアニメーション演出に,会場からは割れんばかりの歓声と拍手が巻き起こっていた
 |
 |
 |
 |
「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」のトークセッション終了後は「音楽の時間」と題して,下田麻美さんと沼倉愛美さんによるミニライブがスタート。ファンにはお馴染みの「READY!!」と,「スタ→トスタ→」の2曲を披露し,会場を盛り上げた。
そして最後には,来場者参加型のクイズコーナーなども行われ,ステージイベントは大盛況のうちに幕を閉じた。