

無料体験版
![]() |
航空自衛隊の曲芸飛行部隊,ブルーインパルスのパイロットになって大空を駆け巡るフライトシミュレータ,「パイロットストーリー ブルーインパルス アクロスピリッツ」の体験版を4GamerにUpした。プレイヤーは新入隊員,坂本翼となって,究極の飛行技術を自分のものにするのだ。
本作は,「ぼくは航空管制官」シリーズで知られるテクノブレインが制作する「パイロットストーリー」シリーズの最新作だ。
この体験版では,「ダイヤモンドテイクオフ~ダーティターン」という,ブルーインパルスが航空祭などで最初に行う演目を体験できる。操縦する機体は,実際にブルーインパルスが使用している,青と白に塗り分けられたT-4ドルフィンだ。
![]() |
体験版は,滑走路上に待機している状態からスタートする。教官の指示に従って離陸,規定高度へ上昇,そして大きく旋回したあとにスモーク噴出という一連の操作を行うのだが,最初のうちはなかなかうまく行かず,教官から叱責を受けることとなるだろう。操作そのものはシンプルだが,タイミングが勝負なので,何度もトライして教官からお褒めの言葉をもらえるようにがんばろう。操縦操作に余裕が出てきたら,カメラ視点を切り替えて楽しむのもアリだ。F1~F8キーでカメラ視点を変更できるので,自分がどのように飛んでいるのか,さまざまなアングルから確認しよう。
ミッションが一つしか収録されていないため,ボリューム的にはやや寂しいが,エリート中のエリートであるブルーインパルスの隊員になれる貴重なゲームなので,フライトシムファンならプレイする価値は十分だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「パイロットストーリー ブルーインパルス アクロスピリッツ」公式サイト
<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします

- 関連タイトル:
パイロットストーリー ブルーインパルス アクロスピリッツ
- この記事のURL:
(C) 1994-2010 TechnoBrain CO.,LTD. All rights reserved.
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123