パッケージ
ドラゴンネストR公式サイトへ
読者の評価
83
投稿数:244
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/05/15 17:36

    イベント

    5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     NHN ハンゲームは2017年5月13日,同社が運営するPC用オンラインアクションRPG「ドラゴンネストR」のオフラインイベントを都内で開催した。このイベントでは,次期大型アップデートで実装されるアカデミックの新外伝キャラクター「ライドギアズ」がお披露目されると同時に,今年の下半期のロードマップが公開された。これらの初出情報を中心に,イベントの模様をレポートしよう。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開


    注目の最新アップデート情報が公開


     イベントの冒頭,GMかつまあげ氏としてプレイヤーに知られるNHN ハンゲームの斉藤雄薫氏より,最新アップデートの内容が紹介された。

    斉藤氏はイベントの司会進行も務め,個人で制作したというドラゴンネストRのステッカーを来場者に配るなど大いにイベントを盛り上げた
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     最初に公開されたのは,2017年のロードマップだ。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     5月中には,アカデミックの外伝キャラクターであるライドギアズの実装と,恒例の周年イベントが行われる。7周年となる今年は,例年以上に豪華なプレゼントが用意されているようで,斉藤氏によると“懐かしい”アイテムも手に入るかもしれないとのこと。

     6月にはレベルキャップの開放により,最大レベルは“95”になる。当然装備アイテムも95レベルに更新されるのだが,この95レベルアイテムについては「努力に見合った確かな成長」「投資に対する価値保存」「成長感向上」という3つの柱を用意するとのこと。この柱が,同じく6月に実装予定の「強化システム改変」にも大きく関わってくる。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     例として紹介された新強化システムは,強化キャップが+15から+20まで引き上げられ,さらに+20以降も強化を続けていけるとのこと。等級により成長率が異なることから,レジェンド以外の装備も有用性が上がるだろう。なお,アクセサリーについては,ランダムでオプションが付くようになるとのことだ。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     レベルキャップの開放によって,装備を含めたステータスの更新が行われるが,全クラスに「クラスマスタリーIII」が追加され,ドラゴンネストRの長所であるアクション性もアップデートされる。これは使用頻度の低かったスキルにスポットを当てたもので,メインスキルとのコンボでシナジー効果が発揮されるよう考えられているという。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

    グラディエーターとスマッシャーのクラスマスタリーIIIの効果。攻撃パターンが格段に増えるので,状況に応じて適切なスキルを選択する必要が出てくる
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     開発中のものとなるが,一部のスキル動画も公開された。今までと性能が違っているスキルもあり,会場からは大きな反響があった。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     なお,クラスマスタリーIIIの追加に伴い,IとIIを含むクラスマスタリー全体に調整が加えられる予定のようだが,詳細はまだ調整中とのこと。こちらはPvE用の調整であり,PvPは適用外になる見込みだという。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     夏頃には,ダンジョンコンテンツに新しく「スレイヤーモード」が追加される。このダンジョンではスキル効果が強化される新規アイテムが獲得可能となっており,斉藤氏によると“かなり難しい”コンテンツだという。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     報酬の一例として紹介されたのは,「スレイヤー防具」と「強化ハンマーアイテム」だ。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     スレイヤー防具はレジェンド等級で取引不可。最大の特徴となるのは,各クラスのメインスキルを大幅に強化できることだ。
     例えば,グラディエーターなら,サイドドッジの攻撃力が5倍になり,攻撃命中時にHPが回復したり,ハイパードライブの突進回数を減少させる代わりに一回あたりのダメージを増強したりといった内容となる。ただし,スレイヤー防具は2部位までしか装備できないので,自分の戦闘スタイルに合ったものを探すことになるだろう。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     強化ハンマーアイテムは,強化時における強化値降下や破壊といったリスクがない特殊な消費アイテムとなっている。強化上限が上昇することもあり,その需要は高まりそうだ。

     続いて,5月中に実装されるアカデミックの外伝キャラクター「ライドギアズ」の情報が公開された。
     ライドギアズのパーティでのポジションは“ディーラー”となり,スキル属性は“無属性”。広範囲に向けた攻撃を得意としており,“アルフレッドフロンティア”と呼ばれる機体に搭乗することで,レーザーやミサイルといった近代兵器を使った密度の濃い波状攻撃が行える。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

    Clik to Play
    Clik to Play

     また,夏頃にカーリーの外伝キャラクターも登場する。世界初公開というこのカーリーの外伝キャラクターは,ダンサーのようなコンボがメインのクラスになるようで,コンボをすればするほどアクション速度が上昇するのが特徴だ。会場ではショートムービーも公開されたので,続報に注目しつつ実装を待とう。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開


    来日した開発チームとの“座談会”をレポート


     イベントの中盤では,このイベントのために来日した開発を担当するEYEDENTITY GAMESのスタッフが,ユーザーからの質問に答える座談会が行われた。ここでは,質疑応答の模様をQ&A方式でまとめて紹介しよう。

    写真右から開発室長 イ・サンヨン氏,企画チーム長 イ・キョンナム氏,プロジェクトマネージャー キム・ジョンサン氏
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

    Q:マキナの覚醒実装時期について教えてほしい。
    A:現在開発中です。順を追って準備しており,もう少し開発を続けないと正確な時期は分からないですが,年末頃にはお届けしたいです。

    Q:新規キャラクターの実装予定は?
    A:マキナ以来,新規キャラクターがアップデートされていない状況です。新規キャラクターを実装することで,私たちが予想していた以上にクライアントが重たくなってしまうという問題があり,完全新規ではなく外伝キャラクターという形で実装を続けてきました。
     皆さんに新規のキャラクターをお届けするためには,クライアントの性能をより良くするシステムが必要で,そちらを現在開発中です。クライアントの問題が解決し次第,完全新規のキャラクターの情報を公開できると思います。

    Q:新規キャラクターを実装するとしたらどんなキャラクターになるのか。
    A:開発チームの中で話が出ているのは,既存クラスの性別が異なるもの,「女性ウォーリアー」や「男性ソーサレス」などです。また,如意棒を持って戦うキャラクターや“軍人”をイメージさせるキャラクターなどもチーム内で話されていますが,まだ確定したわけではありません。

    Q:外伝キャラクターのスキル追加予定は?
    A:現段階では外伝キャラクターのスキル追加は“ない”とお伝えしなければなりません。というのも,実装を控えている外伝キャラクターや覚醒キャラクターが残っているので,まずはそれらを送り出すことを優先しています。予定しているキャラクターの実装が完了してから,再度検討します。

    Q:英雄レベルマックス以降のレベリング想定について教えてください。
    A:英雄レベルのレベル上げが作業的になっていると感じています。レベルキャップ開放に合わせ英雄レベルの最大値を5レベルアップしますが,作業感が少なく楽しめるようなレベリングシステムができないか,今後も検討を続けていきます。レベルキャップが上がると,どうしても低レベル帯のレベルアップの意味が薄くなってしまうので,そこをどう面白さに転化できるのかも考えていきます。

    Q:ギルドコンテンツの拡張予定は?
    A:“ギルドに加入している人”という限られた人向けのコンテンツですので,開発としてはメインのコンテンツを充実させることに重きを置いています。ドラゴン討伐など,過去に実装したコンテンツを,ギルドコンテンツ用に実装するなどして対応していきたいです。

    Q:マキナ覚醒前のスペック見直しはあるか?
    A:マキナを早く覚醒させられるよう努力していきます。もう少しだけお待ちください。

    Q:新規ユーザー向けのネストは実装しないのか。
    A:以前実装した「クリエイターズネスト」のようなコンセプトのネストを新規ユーザー向けにお届けできないか検討しています。

    Q:取引所を各サーバーで統一できないか。
    A:技術的には可能です。各サーバーごとに相場があるため,今のところ取引所を統一することは考えていません。

    Q:取引所に関して,エクストラインベントリに入るアバターのようなアイテムだけでも統一できないか。
    A:カテゴリー別に統一するのはすばらしいアイデアだと思います。取引所ではなく,別のシステムを利用してアバターなどを取引できないかを含め検討します。

    Q:レベルキャップ開放により,新しいドラゴンの実装予定はあるか。
    A:今年は「Dragon Nest Competition 2017」の準備もあり,実装スケジュールが遅くなってしまいました。次回のドラゴンの実装時期は,来年の2月から3月頃になる予定です。


    アカデミック外伝職「ライドギアズ」の先行体験会


     イベントの終盤では,アカデミック外伝職「ライドギアズ」を一足先にプレイできる体験会が行われた。来場者はスキルの性能を確認したり,ダンジョンで実際にどんな動きをするのかをチェックするなどして,新規キャラクターの操作感を確かめていた。

    画像集 No.024のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

     ドラゴンネストRの外伝キャラクターは“変身”がポイントになっているが,それはライドギアズも一緒で,アルフレッドフロンティアに変身することで高い火力が発揮できる。ただし,来場者のプレイを見ていると,どうも常時変身して高火力を維持するのではなく,状況に応じて変身を解除しながら戦う必要があるようだ。
     来場者の多くはドラゴンネストRに慣れ親しんだプレイヤーが多かったこともあり,一見すると簡単に操作しているように見えたが,シナジー効果を考えた適切な行動を行うとすると,操作難度の高いテクニカルなキャラクターにと言えるのではないだろうか。

    画像集 No.023のサムネイル画像 / 5月実装の外伝キャラクター「ライドギアズ」体験会を兼ねた「ドラゴンネストR」のオフラインイベントをレポート。注目の2017年ロードマップも公開

    「ドラゴンネストR」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ドラゴンネストR

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/07/14)
    PC★ドラゴンネスト 1stアニバーサリーパッケージ
    発売日:
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ