連載
「キネマ51」:第8回上映作品は「シュガー・ラッシュ」
1.フロランさん
フロラン(Florent Gorges/フロラン・ゴルジュ)さんはフランスのOmakeBooks代表。支配人・須田剛一の取材のため来日中の折,今回のキネマ51取材にゲスト参加。ゲーム関連全般への造詣の深さは支配人をはじめ一同を驚かせた
2.悪役商会
昭和58年,悪役俳優 八名信夫(「マズイ,もう一杯」の青汁CMでおなじみ)を中心に12名の悪役俳優が集まって結成されたグループ。ドラマ,映画だけではなく1980年代から1990年代のバラエティ番組などでも活躍した。俳優の入れ替わりはあるものの現在も活動中
3.だからそういったディズニーキャラは出てこないんだ
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」(2010)に登場する酒場の荒くれ者フックハンドとマキシマス,「ルイスと未来泥棒」(2007)に登場する恐竜タイニーなどが出演しているらしい。支配人も部長も,ディズニー映画のことはよく知らないようだ
4.トラックボールで遊ぶヤツ
1993年にアーケードで稼動し始めた「セガソニック・ザ・ヘッジホッグ」のこと。トラックボールと1ボタンでソニックを操るゲーム。これが,アーケードに初登場したソニックゲームである。アーケード用ソニックとしては,ほかに1996年に稼働開始したソニックキャラを使った格闘ゲームもある
5.ラルフ・ベア
1922年ドイツ生まれ。ユダヤ人だったため,ナチスから逃れるためにアメリカへ渡った。1966年,世界で初めてとなるテレビゲーム機「ブラウンボックス」を発明。1971年には,商品化され「オデッセイ」として販売された。本文にも出てくるように,後発のゲーム機に,自身の発明が多く使われていたため,ATARIをはじめとして,様々なメーカーとの間で訴訟を起こすこととなった。結果,ラルフは,部長含め,多くの一般的なゲーム常識だと思っている,“世界で始めての家庭用ゲーム機ATARI PON”という事実を覆し,裁判でATARIに勝っている
6,ロードラッシュ
1991年にジェネシス/メガドライブで発売されたEAのバイクレースゲーム。本文にも出てくるようチェーンだけでなく,ヌンチャクや,バールなども使うことが出来る。支配人がやっていた3DO版は,CD-ROM版ということもあり,動画も収録されていたり,グラフィックスも美しかったりで,多くのハードに移植された中でも人気が高い
7.スクール・ウォーズ
1984年に,TBS系列で放映されたテレビドラマ「スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜」のこと。校内暴力が問題となっていた1980年代前半のヤンキー高校を舞台に,熱血教師が廃部寸前だった不良の溜まり場のラグビー部を,全国大会で優勝させるまでに立て直した実話を元に作られた感動ドラマ。なのだが,あまりにも濃すぎる内容などから,多くのパロディ生み出すこととなった。主題歌,麻倉未希の「ヒーロー」が流れる中,高校の廊下をバイクが走り抜けたり,掃除中にスカートめくりをされる女子生徒など妙なインパクトを残したオープニングも話題となった
8.いや,まあ,須田さんがそうおっしゃるのなら……。
キネマ51は,支配人である須田さんがどんなことでも言い切るということで成り立っているものです。大体がいい加減なものです,フロランさんお気を使わせてしまい,すみませんでした。後に,フロランさんとお話したところ,「絶対に違うと思います!」とおっしゃっていました
- この記事のURL: