パッケージ
The Tower of AION公式サイトへ
読者の評価
69
投稿数:398
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/10/12 16:51

    プレイレポート

    「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート

    画像集#001のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     エヌ・シー・ジャパンが運営中のMMORPG「The Tower of AION」では,10月18日に大型アップデート“Episode 2.7 デュエル オブ ディーヴァ”が実装される。サブタイトルを見ても分かるように,これは主に対人戦(PvP)にスポットを当てたアップデートとなる。

     今回は,18日のアップデート実施に先駆けて,エヌ・シー・ジャパン本社にて先行体験することができたので,恒例のプレイレポートをお届けしていきたい。記事の最後には,PvPで役立つアビス装備(Lv40エリート装備のフルセット)の読者プレゼントもあるので,そちらもお見逃しなく。

    画像集#002のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート

    「The Tower of AION」公式サイト



    PvPを目的とする“第3テンペル訓練所”が登場


    画像集#003のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     Episode2.7における最大の見どころは,ディーヴァの育成機関“テンペル訓練所”に第3のエリアが登場すること。すでに実装済みの第1エリアがパーティプレイ向けのPvE,そして第2エリアがソロプレイ向け用のPvEを目的としているのに対し,今回の第3エリアは“パーティ&ソロプレイ向けのPvP”が目的となっている。つまり,インスタンスエリア内でのPvPという,これまでのAIONにはなかった要素が楽しめるのだ。

     第3テンペル訓練所の内部は,1対1で戦う「孤独の闘技場」と,10名がバトルロイヤルを繰り広げる「混沌の闘技場」の2種類に大別できる。気軽に試せる練習環境が用意されていることもあり,従来のPvP環境と比べると,PvPへのハードルは低めに設定されている印象だ。第3エリアならではの新たな報酬品も追加されており,かなり魅力的なアップデートに仕上がっている。

    画像集#004のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート


    種族に関係なく1対1で戦う「孤独の闘技場」


    「孤独の闘技場」では対戦相手のキャラネームが見えるものの,チャットは行えない
    画像集#005のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    画像集#006のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     最初に紹介する「孤独の闘技場」は,1対1でのPvPを行うインスタンスエリアである。戦う相手はもちろんプレイヤーキャラだが,種族に関係なくマッチングが行われる。つまり“味方種族”と戦う可能性があるわけで,これは(合意のうえで行われるデュエルなどを除けば)AIONでは初の試みだ。

     インスタンスの内部では,3種類のステージを順番に転戦することとなる。相手を一度倒しても即終了とはならず,制限時間内であればポイントが増減しつつ試合続行となる。1ステージの制限時間は3分間でステージが3つ,つまり9分間にわたってPvPを続けた結果,ポイントが高いプレイヤーキャラクターが勝利,という流れだ。

    勝敗は9分間の累計獲得ポイントで決まる。ステージ内にはさまざまなオブジェクトがあるが,「相手に取らせない」ためにも積極的に狙いたい
    画像集#007のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート 画像集#008のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート

    このステージでは定期的に,下から火柱が吹き上がる。ステージごとにさまざまなギミックがあるので,しっかり覚えよう
    画像集#009のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     ここでは,単純に相手を倒せばいいというわけではなく,いかにしてポイントを稼ぐかが重要だ。そのための方法はいくつかあり,ステージ内に出現するモンスターを倒したり,宝箱を開けたり,採集したりといったアクションでもポイントを得ることができる。
     「1対1のPvPでそんなヒマがあるのか?」と思うかもしれないが,たとえばローブ職なら,スリープなどで相手を一時的に無力化したときがチャンスだし,倒した相手が復活するまでの時間も利用できる。9分間という枠内で考えれば,チャンスは意外と作れるものだ。

     “闘技場”は,すべてが見晴らしの良い広場というわけではない。各ステージにはそれぞれ違った特徴がある。飛行をフル活用する“崩れた風の塔”や,逆に飛行が行えない“アビスの橋”といったステージもあり,テクニック次第では,多少のキャラ性能差を覆すこともできそうだ。

    Clik to Play


    10名がバトルロイヤルを繰り広げる「混沌の闘技場」


    「混沌の闘技場」では敵のキャラクターネームが“訓練生”で統一される。PvPが苦手という人でも,孤独の闘技場よりは参加しやすそうだ
    画像集#010のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     続いて紹介する「混沌の闘技場」は,10名のディーヴァ達がバトルロイヤルを繰り広げるPvPモードである。マッチングやポイント獲得などの基本システムは,おおむね「孤独の闘技場」と同じ。混沌用のステージは孤独用とは別に,6種類が用意されており,それらの中から3つが選ばれる。

     実際にプレイしてみると,これは想像を遥かに上回る,すさまじいPvP環境であった。なにしろエリア内にいる9人すべてが敵なわけで,まるで,たった1人で敵本拠地へ“潜入”しているような緊張感だ。しかもエリア内はさほど広くないので,敵との遭遇戦は必至。カメラをぐるりと回すだけでも,赤ネームのキャラが数体発見できるという有様である。とくに,飛行を前提としたステージでは“360度敵だらけ”となり,文字どおりカオスな展開が楽しめる。プレイ中,思わず笑いがこみ上げてくる人も少なくないはずだ。

    画像集#011のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    ミニマップを見てのとおり,細い路地が迷路のように入り組んだステージ。角を曲がったら目の前に敵が,といったケースが当たり前のように起こる
    画像集#012のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    ステージによって,各クラスの得意/不得意がある。このように飛行ができず見晴らしの良いステージだと,キャスター職は格好の的になってしまいがちだ

     ちなみに最終ステージでは,高順位のプレイヤーキャラの頭上に,とてもよく目立つアイコンが表示される(これは孤独の闘技場も一緒)。このキャラを倒すと高ポイントが得られるので,当然,集中的に狙われるという仕組みだ。最終ステージでは順位が目まぐるしく入れ替わり,これもゲームのカオスっぷりを盛り上げてくれる。

    画像集#013のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    各スクリーンショットのステージを見ながら,「自分のクラスならどうやって戦うか?」というのを考えてみるのもよいだろう
    画像集#016のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    ポイントを稼ぐためのコツは,どちらかというと“死なないこと”より,“相手を倒すこと”だと思えた。積極的に攻めていこう
    頭上や背後など,死角から襲い掛かられるのは当たり前。弱ったキャラクターを探して漁夫の利を狙うプレイヤーもおり,展開はカオスそのものだ
    画像集#014のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート 画像集#015のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート

     そのクライマックスにおける3分間の様子を録画してみたので,プレイムービーで紹介してみたい。
     ムービーの状況を簡単に説明しておくと,筆者が用いているクラスは,キャスター系のスピリットウィング。ステージ開始時点での順位は2位で,これをキープするためにPvP(特に接近戦)は避けたいところ。でもチャンスがあれば1位のPCにフィアを決めたい。これが基本戦略だった。
     ……しかしそうは問屋が下ろさないというわけで,どのような結末を迎えるのかはムービーを最後までご覧あれ。

    Clik to Play


    練習用モードも用意されており,初心者も安心


    画像集#017のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     今回実装される対人戦コンテンツは,平日は「12:00~14:00」と「18:00~翌2:00日」,土日は「10:00~翌2:00」までの間,マッチングに申請できるようになる。入場時にはチケットが必要で,これは簡単なデイリークエストで得られる仕組みだ。参加レベル帯は,「Lv46~50」と「Lv51~55」の2つとなる。

     マッチングシステムはドレドギンに近い印象だが,今回の闘技場はインスタンスの再入場時間が15分と短く,チケットさえあれば何度でも挑戦できる。たとえば平日の間にデイリークエストでチケットを貯めておいて,週末に思いっきりPvP,といった遊び方も可能だ。

    画像集#018のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート 画像集#019のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート

     そしてもう一つ,今回の闘技場には,「孤独の修練場」「混沌の修練場」なる練習用エリアが用意されている。これらのエリアでは報酬こそ得られないものの,チケットを消費せず,ペナルティも一切なしでPvPに挑戦できる。PvPの練習や各ステージのギミックなどを予習するにはうってつけといえよう。

     気になる報酬システムに関してだが,孤独/混沌の闘技場での戦果に応じて,“勇気のテンペルの記章”という新たなポイントが得られる。従来のテンペル記章と,勇気のテンペルの記章を合わせることで,ユニーク/ヒーローグレードの武器や防具と交換可能だ。
     注目すべきは,“下取りシステム”(のようなもの)が実装されていること。従来のヒーロー装備を持っている人に限られるが,それにテンペル記章を上乗せすることで,今回の新アイテムが交換可能である。テンペルのヒーロー武器は現在人気が高く,これは歓迎されそうなシステムだ。

    画像集#020のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート 画像集#021のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート


    PvP要素以外ではレイドコンテンツとなった「パドマシャの洞窟」に注目

    “Lv40エリートアビス防具セット”プレゼントもお見逃しなく!


    画像集#023のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
     Episode2.7では,第3テンペルの追加以外にも,いくつかの仕様変更が行われている。それらの中でも,ゲルクマルスに出現するネームドモンスターとして最強を誇っていた“パドマシャ”と,インスタンス内で戦えるようになる点は,今後注目を集めそうだ。

     インスタンスの名前は「パドマシャの洞窟」。入場できる最大人数は48名(2フォース)で,再入場時間は7日間と,正真正銘のレイドコンテンツである。天族(インギスオン)と魔族(ゲルクマルス)のどちら側にも,この入口は用意される。ちなみに今回の仕様変更により,パドマシャと対になっていたインギスオンのネームドモンスター“セマタ”は,今後出現しなくなるそうだ。

    画像集#024のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート 画像集#025のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート
    画像集#022のサムネイル/「Lv40エリートアビス防具セット」の読者プレゼントにも注目。「AION」次期大型アップデート“Episode2.7 デュエル オブ ディーヴァ”先行プレイレポート

     パドマシャの洞窟の内部では,ヒーロー級の龍族を何体が倒したあとで,パドマシャと相対することになる。パドマシャ自身の攻撃力もさることながら,戦闘中に龍族の援軍が続々と駆けつけてくるので,フォース単位での役割分担が必須となるだろう。その分,報酬アイテムの価値も高いので,コアプレイヤーにはぜひ挑戦してもらいたい。

    Clik to Play

     「AION」の次期大型アップデート“Episode 2.7 デュエル オブ ディ-ヴァ”の主な内容は,大体このようなところだ。全体的に見ると,PvPを手軽に楽しめるように考えられたアップデートだと思える。
     たとえ負けてもアビスポイントは減らないし,混沌エリアなら相手のキャラネームも見えない。PvPというよりは,「極めて狡猾なNPC」を相手にバトルを楽しめるような感覚だ。ポイント獲得のシステムも,「死ぬことを怖れずガンガン突っ込める」バランスになっており,プレイしていて実に楽しい。PvP経験の有無に関係なく,レベル46以上のキャラクターを所有している人は,実装後にぜひ挑戦してみてほしい。

     最後に,エヌ・シー・ジャパンから読者プレゼント用として,“アビス装備”のレベル40用エリート装備フルセットを27名分いただいたので,興味がある人は以下の応募フォームから,奮ってご応募を。



     プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,2011年10月19日(水曜日)16:00です。
     当選者は,後日メールでお知らせします。

    「AION」“Lv40エリートアビス防具セット”プレゼントに応募する



    • 関連タイトル:

      The Tower of AION

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2024/07/12)

    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月02日~04月03日
    4Gamerからお知らせ