パッケージ
C-1バトル公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/08/29 14:50

    画像集

    美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載

    画像集#001のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
     シンビョウシステムズがサービス予定のオンラインレーシング,「C-1バトル」(カーワンバトル)は,現在オープンβテストが行われている。本作はレーシングゲームにシューティング的なアクション要素を取り入れたゲームだが,モードによっては撃ち合いナシの純粋なレースを楽しめる。
     韓国では「Accro Extreme」,北米では「Upshift StrikeRacer」というタイトルでサービスが行われているが,日本では独自のチュートリアルモードが追加されているのだ。今回は,これまであまり触れられていなかった部分を含め,スクリーンショットとともに,C-1バトルの概要を紹介しよう。

    「C-1バトル」画像集


    画像集#012のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載

    三つのモードと自車のカスタマイズで,さまざまなプレイスタイルに対応


     C-1バトル本編には,以下の3モードが用意されている。マルチプレイが可能なモードでは,複数対複数のチーム戦も選択できる。


    ●バトルモード
     自車に搭載した武器を駆使してライバル車を妨害しながら,最大8人でレースを繰り広げるモード。ショートレンジ/ロングレンジ/リアの3種類の武器を搭載でき,随時切り替えながら使用する。

    画像集#002のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    バトルモードでは,路上に置かれたアイテムを拾える。ライバルよりも先に手に入れるべし
    画像集#003のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    アイテム一覧。アイテムはランダム取得でき,同時に2個までしか所持できない。「ボム(自爆)」が連続で来ると泣ける

    ●レースモード
     武器を使用せず,ドリフトなどのテクニックを駆使して最大8人で純粋にレースを楽しむモードだ。

    画像集#004のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    レースモードとタイムアタックモードでは,ドリフトを決めると評価される。ちなみに,これは3段階あるうちの最低ランク
    画像集#005のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    ターボはゲージが溜まるたびに,最大3回分ストックできる。長い直線などで有効に使いたいところだ

    ●タイムアタックモード
     一人でタイムアタックに挑む。ゲーム中では,コースごとに上位3プレイヤーの記録を確認できる。

    画像集#006のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    タイムアタックでは画面左に大きくタイムが表示される。ランク上位プレイヤーのゴーストが表示できれば,もっと燃えるかも
    画像集#007のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    Cキーを押すと視点変更が可能(4種類)。バトルモードでは自車の後部が見える三人称視点が便利だろう


     「ガレージ」では,レースで得られるポイント(EP)を消費することで自車のカスタマイズが可能だ。ガレージで購入可能なものは以下のとおり。

    ●車
     防御力/加速度/ターボ力/ステアリング/最高速度という,五つのパラメータがある。

    ●ボディーキット
     防御力/ステアリングに影響する。

    ●アクセサリー
     加速度/ターボ力/最高速度に関係する。

    ●武器
     正面にいる敵に対して弾丸を撃ち込むショートレンジ武器,遠距離の敵を追尾弾や拡散弾で攻撃するロングレンジ武器,地雷を設置したり弾を撒いたりして背後の敵を攻撃するリア武器の3種類がある。

    ●ペイント
     車に模様を入れたり,色を変えたりする。現在,模様を入れる「デカール」は利用できないようだ。

    ●アイテム
     地雷レーダーや,チーム戦時に味方からの攻撃を受けなくなるアイテムなどがある。

    画像集#008のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    「ガレージ」ではポイントを消費して購入したパーツで,自車をカスタマイズできる。左上のウィンドウで外観を確認可能だ
    画像集#009のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    車種によってパラメータが異なる。今はまだ数少ないが,正式サービス以降の車種の増加に期待したい
    画像集#010のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    バトルモード用の武器も購入できる。チーム戦を行う場合は,味方からの攻撃を無効にするアイテムを忘れずに
    画像集#011のサムネイル/美少女キャラが手取り足取りチュートリアル。オープンβテスト中のオンラインレーシング「C-1バトル」のSS集を掲載
    自車を好みの色に塗り替える「ペイント」。「デカール」が実装されれば,さらに派手な外観にできるだろう

     正式サービスの開始時期など,今後の予定はまだ発表されていない。まだまだ細かい不具合が多いので,正式サービスへ移行する前に改善してもらいたいものだ。

    「C-1バトル」画像集


    「C-1バトル」公式サイト

    • 関連タイトル:

      C-1バトル

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/17)
    C-1バトル スターターキット
    発売日:
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ