パッケージ
Fiesta-フィエスタ-公式サイトへ
読者の評価
50
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Version Fiesta」アップデートで生まれ変わった「ブライトキングダム オンライン」で,MMORPGの楽しさを体験してみよう!
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2007/08/20 22:57

旧特集

「Version Fiesta」アップデートで生まれ変わった「ブライトキングダム オンライン」で,MMORPGの楽しさを体験してみよう!

 「ブライトキングダム オンライン」(以下,ブラキン)は,韓国のARAGON Networksが「Shine Online」として開発していたMMORPGで,「日本語化よりも日本化を!」との運営姿勢を打ち出し続けてきたハイファイブ・エンターテインメントにより,強力な日本向けアレンジが加えられているタイトルである。
 2006年7月19日に正式サービスがスタートした同作は,基本プレイ料金無料/アイテム課金方式という,お約束のビジネスモデルが採用されており,公式サイトでIDを取得すれば,すぐにプレイを開始できる。

 ブラキンは,いわゆるクリックタイプのMMORPGだ。一部キーボード操作を交えたほうがプレイしやすいが,マウスだけでも(チャットはもちろん無理なものの)ほぼすべての基本操作が行える。オンラインゲーム初心者でも,すぐに慣れると思う。
 カートゥーンレンダリングを用いたキャラクターグラフィックスは,先日行われたアップデートによって,その可愛らしさがよりアップした。プレイヤーキャラクターだけでなく,NPCのイラストやボイス,モンスターのセリフなどもいちいちユーモラスで,コアなプレイヤーでなくても楽しめるだろう。

 そんなブラキンも,サービス開始から約一年が経過した。これまで,新マップや新アイテムの追加など,順調にアップデートが行われてきたが,2007年7月12日には,サービス開始一周年記念として“Version Fiesta”という大幅なアップデートが実装された。そこでは,先述したグラフィックスの一新や,ミニハウス内部モードの実装,一部フィールドのリニューアル,インタフェースの改良などが行われ,より遊びやすく,楽しいMMORPGになったといえる。
 本稿では,主に新規プレイヤー予備軍/旧プレイヤーを対象に,新生ブラキンの魅力をお伝えしていこう。

左:モンスターにもこのとおり,固有のセリフが用意されている。そのユニークさには,思わず吹き出してしまうことも 右:少々気が強そうなスキルマスターのお姉さま。NPCのイラストやボイスも,本作の注目ポイントの一つといえる


■プレイヤーの分身となるキャラクターを作成しよう
 8月14日現在,ブラキンには二つのサーバーが用意されており,1アカウントにつき,各サーバーに4体までのキャラクターを作成できる。プレイヤーキャラクターは,男女の性別,職業4種類(ファイター/クレリック/アーチャー/メイジ),フェイスパターン4種類,髪型14種類,髪色12種類を組み合わせて作る。職業選択で迷うようなら,下記の職業解説を参考にするといいだろう。

あなたはどのタイプ?
各職業の特徴


【ファイター】
二次職:クレバーファイター

 片手剣,両手剣,両手斧などの武器と,それらに対応する攻撃スキルを駆使し,敵と真っ向から殴りあう近接攻撃タイプ。片手剣を装備すれば,空いているほうの手に盾を持たせることで,パーティの「壁」として活躍できるだろう。両手斧は,全武器中最高の攻撃力を誇るが,盾を併用できないうえに命中/攻撃速度も低い。両手剣は,両手斧よりも攻撃速度が速いものの,その分攻撃力は劣る。キャラクターレベルが20になり,二次職に転職するまでは,片手剣しか使えないが,それ以降は自分のプレイスタイルに合わせて使用する武器を決めよう。

【クレリック】
二次職:ハイクレリック

 防御力が高く,回復魔法やサポート魔法が使用できる,パーティの回復役。攻撃力が低いため序盤の戦闘は厳しいが,レベル7で「ヒール」を覚えれば,ソロプレイでもパーティプレイでも,その有用性が光ってくる。パーティでの回復役に専念するか,それともソロプレイに特化させるかによって,ステータスポイントの割り振りを調整するのが基本だが,どのようなタイプに育てても,回復魔法は役に立つ。回復薬を節約したい人や,みんなでワイワイ遊ぶのが好きな人は,クレリックを選んでみるといいかもしれない。

上段左:ファイター/男 上段右:ファイター/女 下段左:クレリック/男 下段右:クレリック/女


【アーチャー】
二次職:ホークアーチャー

 弓を使用し,全職業中で最速の攻撃速度と,最長の射程距離を誇る。命中力/回避力が高いが,その半面攻撃力は低めだ。ソロ,パーティプレイともに活躍できるが,若干防御力が低いため,無理は禁物だろう。反撃を受けにくい位置からチクチクと攻撃したり,敵に囲まれないよう立ち回って遠距離から敵を撃破したりといったプレイスタイルが好きな人には,オススメの職業だ。

【メイジ】
二次職:ウィズメイジ

 物理攻撃力は全職業中最低だが,その分魔法による攻撃が強力。遠距離から敵に大ダメージを与えられるので,爽快感は満点だ。しかし魔法はSP(スキルや魔法を使うためのエネルギー)消費が激しいので,回復アイテムを使わない限り,連戦は難しい。パーティプレイや対人戦でも大活躍できるが,防御力が低いので,ゲームに慣れるまではソロプレイが難しいかもしれない。高レベルになればなるほど本領を発揮する,大器晩成型の職業といえそうだ。

上段左:アーチャー/男 上段右:アーチャー/女 下段左:メイジ/男 下段右:メイジ/女


ステータスについて
 
 ブラキンのキャラクターには,STR/AGI/VIT/INT/MNDという五つの基本能力値が設定されている。それら基本能力値と,装備のスペックによって,「攻撃力」「防御力」「命中率」「回避率」「魔法攻撃力」「魔法防御力」などのステータスが決まってくるのだ。なお,キャラクターレベルが5を超えれば,(基本的に)レベルアップごとにフリーステータスポイントが1ポイントずつ得られる。それを各基本能力値に振り分けて,キャラクターの個性を出していくわけだ。
 基本能力値の増加に伴う各パラメータの変化は,下記のとおり。自分の職業の特徴を考慮しつつ,どの能力値を増やしていくか考えてみよう。

STR:物理ダメージ増加,5ポイントごとにボーナスダメージ
AGI:命中率・回避率増加
VIT:物理防御力増加,HP増加,盾防御発動増加
INT:魔法ダメージ増加,5ポイントごとにボーナスダメージ
MND:魔法防御力増加,クリティカル増加,SP増加

スキルについて

 スキルは,各町のNPCから購入し,それを使用することで習得できる。基本的に効果の高いスキルほど,購入費用や要求されるキャラクターレベルが高くなる。
 スキルには,「アクティブ」「パッシブ」「錬金術」の三系統があり,アクティブは使用することで効果が発動するもの,パッシブは修得しているだけで効果が発揮されるものとなっている。一方錬金術は,アイテムなどを加工/生産するために必要となるスキルで,これを覚えておかないと,いわゆるクラフトを楽しむことができない。
 なおキャラクターがレベルアップしていくと,スキルポイントが獲得できる。スキルポイントを消費することで,覚えたスキルの効果を強化したり,SP消費量を軽減したりできるようになる。

左:ステータス 右:スキル


■いよいよ冒険開始!
■狩りとクエストでガンガンレベル上げ

初心者に優しく指南してくれるレミ。ちょっと天然系?
 キャラクターの作成が終わったら,いよいよゲーム開始。最初の拠点は「ルーメンの町」だ。ゲーム開始直後は,ルーキーガイドのNPC「レミ」を通じてゲームの基本を学ぶことになる。レミに話しかけるとチュートリアルクエストが請けられるので,新規プレイヤーは基本操作を確認するためにも,忘れずにクリアしておこう。
 最初のチュートリアルクエストは,レミと会話しているだけで簡単に達成することができる。レミとの会話が終了したら,次は階段を上がってすぐの場所にいる「治療師ジュリア」に会おう。彼女から話を聞けば,それでチュートリアルクエストは達成だ。

 チュートリアルクエストが終わったら,早速町から出てモンスターを狩ってみるといい。出口付近にいる武器タイトル商人の「ザック」に話しかければ,ボヨンを10匹退治せよとのクエストが請けられる。忘れずに請けておこう。
 ボヨンは出口のすぐ近くに棲息しているので,すぐに見つけられるはずだ。ミニハウス(Hキーを押せばミニハウスが出せる)でこまめに体力回復をしつつ,ボヨンを10匹狩り終えたら,キャラクターはレベル3程度になっているはずだ。レベルが上がれば,町で請けられるクエストの種類も増えるので,帰還時にチェックしておくといい。
 ちなみにクエストは,頭の上に「卵」アイコンが浮かんでいるNPCから請けられる。この卵はクエストを請けるとヒビが入り,クエストを達成すると鳥が生まれるので,非常に分かりやすい。クエストを達成してレベルを上げていけば,また新たなクエストが請けられるようになる。しばらくはその繰り返しで,報酬と経験値を稼いでいこう。また,倒されたモンスターはアイテムをボロボロ落とすので,不要な装備品などを売ってお金を稼ぎ,装備を調える足しにするといい。

左:ザックは逞しいヒゲを蓄えたこのオジサマ。隣のニワトリ(?)は彼のペットだろうか? 中央:ルーキーにボコられる悲しき存在,ボヨン。ブラキンのマスコットキャラともいえる 右:序盤は回復アイテム代もバカにならないので,ダメージを受けたらミニハウスで休もう


■ブラキンの目玉!
■キングダムクエスト

キンクエに関するクエストを依頼してくる,自称“チョイ悪オヤジ”の村長。う〜ん……,チョイ悪なのか?
 キャラクターレベルが5になると,村長の「ルメノス」からキングダムクエスト(通称キンクエ)が請けられるようになる。キンクエとは,プレイヤー達が同じ時間に同じフィールドに集まり,協力してクリアを目指す,予約制クエストのことだ。村長に話しかけて,キングダムクエストリストから募集中になっているものを選び,参加申請をすれば請けられる。
 参加申請が終われば,あとは開始時間まで狩りなどして時間を潰せばいい。クエスト開始時間が近づくとカウントダウンが始まり,カウントが0になると自動的に専用フィールドへと飛ばされる。このとき,同じキンクエを請けているほかのプレイヤーも同時に飛ばされるので,フィールドに着いたら挨拶を忘れずに。挨拶が終わったら,次はパーティを組もう。自分から誘ってもいいし,「PTよろしくお願いします!」と呼びかけてもいい。パーティを組み終えたら,いよいよキンクエ開始だ。

 最初に請けられるキンクエは,「キングボヨンの逆襲」。ザコモンスターを倒しながら砦の頂上を目指し,ボスモンスターの「キングボヨン」を倒せばクリアだ。参加プレイヤー全員で突き進みながら敵を蹴散らすのはかなり爽快で,ソロプレイとは比べ物にならないほどのスリルと興奮が味わえる。レベルが低くても仲間がサポートしてくれるので,安心して戦えるだろう。経験値もガンガン入ってウハウハだ。
 なおキンクエでは,たとえ戦闘不能になっても3回まで復活可能だ。しかし4回戦闘不能になってしまうと,強制的に町に戻されてしまうので気をつけよう。
 キンクエをクリアすれば,報酬として「プレゼントボックス」が手に入る。その中に入っているものは……秘密だ。ぜひ自分でキンクエに参加し,その中身を確認してほしい。レべル制限を超えない限り,同じキンクエを何度でも請けられるので,積極的に参加するといいだろう。

左:敵味方入り乱れての戦闘。アドレナリン出まくり!! 中央:ボスに挑む前に,みんなで休憩。かなりシュールな光景だ 右:キングボヨンは強敵! レベルの低いプレイヤーは後ろに回りこんで殴ろう


■小さいながらもマイホーム
■飾り付けにもこだわろう

 ミニハウスは,単なる休憩用の機能だけでなく,個人商店としての機能も備えている。最初に使用できるミニハウスはキノコ型のものだが,そのほかにもピラミッドやお城など,さまざまなスキンが存在するのだ。ミニハウススキンの多くは課金アイテムとなっているが,なかにはHP/SP回復量がアップしたり,個人商店で並べられる最大アイテム数が増えたりと,機能が拡張されるものもある。興味のある人は,ショッピングモールをのぞいてみるといいだろう。
 ちなみに,生産で用いるアイテム類などは,NPCの店に売るよりも,個人商店で取り扱ったほうが利益が出やすい。個人商店は,ブラキンのゲーム内経済に欠かせない機能なので,中の人(つまりプレイヤー自身)の休憩時間などに,積極的に個人商店を開いておくといいだろう。
 なお7月12日付けのアップデートで,ミニハウスの内部にも入れるようになった。家具などで室内を飾り付けできるほか,友人を招き入れることも可能。ついに,ブラキンにハウジング機能が実装されたというわけだ。
 だが残念ながら,初めからミニハウス内部に入れるわけではない。レベル10から請けられるクエスト「ミニハウスで十分?」をクリアしなければ,いわゆるハウジング機能が使用可能にならないのだ。
 クエストは,ルーメンの町にいる「ロビンおじいさん」から請けられる。しかし,レベル10から請けられるといっても,このクエストは一筋縄ではいかない。最初に頼まれる「いい香りの薬草」を3個取ってくるという依頼は楽にこなせるのだが,その後,クエストを達成するために向かわなければいけない「ウルガの街」は,「エルドリン」を越えたさらに先,凶悪なモンスターが闊歩する険しい道を通らないとたどり着けないのだ。はっきり言って,レベル10ではとても通り抜けることなどできない。

左:歩いてウルガに行くには避けて通れぬ道,「崩壊した監獄」 右:モンスターに絡まれたら最後,ボコボコにされてしまう


このクエストに限らず,帰還スクロールは何かと便利だ
 そこで重要になってくるのが,「帰還スクロール」である。ルーメンやエルドリンへの帰還スクロールが存在するように,ウルガへの帰還スクロールも存在する。帰還スクロールを使用すれば,一瞬にしてウルガへ飛べるので,楽にクエストを達成できる。何回かルーメンとウルガを行ったりきたりしなければいけないので,ルーメンへの帰還スクロールも何枚か手に入れておくといいだろう。
 ウルガへの帰還スクロールが手に入るのならばこの方法が一番確実だが,個人商店で買うにしても確実に見つかるとはいえない。なので,高レベルのプレイヤーにウルガまで護衛してもらうという方法もある。シャウトで呼びかければ,親切なプレイヤーが手助けしてくれる可能性は高い。物怖じせず,呼びかけてみよう。

 ウルガにたどり着き,クエストNPCの家具職人「フォーレス」に会えば,その後のクエストはトントン拍子に進む。フォーレスに頼まれた家具製作用の木を採取し,渡した後,一度ルーメンへと戻ってアイテム商人「ペイ」から釘とハンマーを買う。そしてウルガへ戻って,釘の打たれた木をフォーレスに渡せば,「空間の鍵」が手に入る。これをロビンおじいさんに渡せば,晴れてミニハウス内部に入れるようになるのだ。

 ミニハウス内部に入るには,「ハウスゾーン」のエリア内にいる必要があり,ハウスゾーンの位置はマップで確認できる。ミニハウス内部に入ったら,クエスト報酬でもらった家具を早速飾り付けてみよう。装飾モードに入って,アイテム欄から家具を使用すれば,好きな場所に家具を置ける。Ctrlキーを押しながらマウスを動かせば,家具の方向も自由に変えられるので,アレコレ試してみよう。

上段左:木の種族であるフォーレス。彼は木が可哀そうなので,釘を打つことができないと言う 上段中央:ルーメンのアイテム商人,ペイ。釘とハンマーを買えば,彼女が木に釘を打ってくれる 上段右/下段:閑散としていた部屋が,家具を置くだけでこんなにも華やかになる。ベランダからは青空と海が見え,ちょっとした癒しスポットだ


■やがて舞台はエルドリンへ
■本当の冒険はこれからだ!

 クエストと戦闘を繰り返してレベルが上がってきたら,ルーメンの町は卒業。次の拠点は,エルドリンとなる。大都会エルドリンは,ルーメンと比べてプレイヤーの数が多く,個人商店も非常に賑わっている。もちろんレベルが低くてもエルドリンには行けるが,販売している武器やスキルは,最低でもレベル20で二次職になっていないと装備できないものばかり。目安としてレベルが20前後になってから,エルドリンに行くのがいいだろう。
 なお,二次職になるための転職クエストは,レベル20になるとエルドリンの各マスターから請けられる。転職クエストの内容については,ここではあえて触れない。ぜひともプレイヤー自身で攻略してもらい,その達成感を味わってほしい。転職クエストが終われば,もう初心者は完全に卒業だ。これからは中級者として,ときに初心者をサポートしてあげるといいだろう。

 以上で,ブラキンの序盤の紹介は終了だ。ブラキンは,誰でも気軽にパーティプレイが楽しめる「キングダムクエスト」を見ても分かるように,レベルの低いプレイヤーキャラクターでも存分に楽しめる設計となっている。MMORPGが初体験という人には,うってつけのタイトルといえよう。例えばブラキンを出発点とする形で,魅力あるオンラインゲームの世界に触れてみてほしい。(ライター:マフィア梶田)

エルドリンにいる各職業のマスター。クエストが請けられるほか,彼らからはそれぞれの職業特有のスキルを購入できる
  • 関連タイトル:

    Fiesta-フィエスタ-

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月03日〜01月04日