フェイト オブ ドラゴン ~龍の系譜~

公式サイト | : | http://www.eidos.co.jp/title/FOD/FOD_index.htm |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2001/04/27 |
価格 | : | 8800円(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
最新画像(全000枚)




ゲーム紹介
魏・呉・蜀の三か国が,中国全土の覇権をかけて戦う三国志をモチーフにしたRTS。有名な武将も数多く登場し,音声には中国語を使用するなど,雰囲気作りにも力が入っている。8人までのマルチプレイをサポートする。
最新記事(全15件)
![]() |
FoDのオフィシャルマッチングロビーが開設 | - 06/06 17:33 |
いまだ好調な売れ行きを見せている,アイドス・インタラクティブの三國志RTS「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」(FoD)。発売当初はマッチングサーバーが存在しなかったFoDだが,このたびついにツイムネット(TWIMNET)でオフィシャルマッチングサービスが提供されることになった(6月7日4:00PMより)。6月中は無料なので,利用しない手はないぞ。なおFoDについては,当サイトの特別記事「こちら」をどうぞ。 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |
![]() |
Demo版紹介に,フェイト オブ ドラゴンのデモ版紹介を追加 | - 04/20 22:19 |
先ほど「ここ」で当サーバーへのUpを告知した,アイドス・インタラクティブの三國志RTS「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」の詳細なデモ版紹介のページを,「Hot Downloads!」内に追加しました。直接「こちら」または「Hot Downloads!」の"Demos"-Strategyからどうぞ(デモ版ダウンロードは「こちら」から)。本サイト特集記事は「こちら」をどうぞ。 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |
![]() |
"フェイト"のマルチ対応日本語Demo版をforGamer.netにUp! | - 04/20 17:54 |
![]() 一つだけ注意点。LZHファイルをダウンロードして解凍してSetup.exeを起動するわけですが,インストール先のフォルダ指定を変更すると正常にセットアップできません。お気をつけください。 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |
![]() |
"フェイト"のプロモムービーをforGamer.netにUp! | - 04/03 22:15 |
![]() サイズは33.4MBで,3分45秒の長いムービー。オープニングムービー/ゲーム中の画面などから素材を取りつつ,雰囲気あふれるムービーに仕上がっています。ぜひご覧あれ。 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |
![]() |
Patch情報にFate of The Dragonのパッチ情報を追加 | - 03/29 19:54 |
「Hot Downloads!」のPatchコーナーに,「Fate of The Dragon」のパッチファイル情報を追加しました。なお,4月27日にアイドス・インタラクティブから発売される予定の「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」にこのパッチが必要かどうかは現時点では不明です。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
"フェイト"のプレビュー第二弾は,個性的な武将達を徹底解剖だ! | - 03/19 21:51 |
forGamer.netイチオシのストラテジーゲーム,アイドス・インタラクティブの「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」のプレビュー第二弾を掲載しました。 今回のプレビューでは,ゲームに登場する個性的な武将達にスポットを当てています。これを読めば「武将って何?」「武将って何ができるの?」「武将ってどのように使ったら良いの?」などの疑問に一発解答!神通力の一覧表も付いて,もう攻略本はいらない!?(わけない) 記事は,左側メインメニュー「Review」の"Strategy"から飛ぶか,Topページ右上の"Recent Reviews"から直接飛んでご覧ください。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Fate of The Dragonのゴールデンマスターが完成! | - 03/09 21:58 |
![]() 日本では「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」として日本語ローカライズされ,4月27日の発売が決定している。ローカライズの関係からか,海外との発売には多少のずれが出てしまうがもう少しの辛抱だ。 |
![]() |
"フェイト"のマルチプレイ用デモ版がリリース! | - 03/02 21:42 |
アイドス・インタラクティブから発売される,三国志RTSゲーム「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」に,マルチプレイヤー用のデモ版(英語版)がリリースされた。4つのシングルプレイヤー用マップと,2つのマルチプレイヤー用のマップがプレイできるようになっている。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
"フェイト"のシステムを大公開! | - 02/23 11:30 |
当サイトが「ここ」で押している,三國志RTS「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」だが,今回は日本語α版を元に,その特徴あるシステムを大公開。まだバランス面が完成していないので"レビュー"というわけにはいかないが,この記事であらかたの特徴は分かるのではないだろうか。必読。 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |
![]() |
フェイト オブ ドラゴンをFeaturedにUp | - 02/19 19:55 |
アイドス・インタラクティブが4月に発売する予定の,三國志を舞台にしたリアルタイムストラテジー「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」の"追っかけ記事"を,Topページ最上段「Featured Story」のコーナーにまとめました。今後も継続的に情報を掲載していくので,RTSファン,三國志ファンは乞うご期待! とりあえずは"Featured Story"の詳細をクリックして,いままでのNewsのおさらいからどうぞ。 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |
動作スペック
PentiumII 266MHz 以上,メモリ32MB(128MB以上推奨),HDD300MB以上(500MB以上推奨),VRAM4MB以上(16MB以上推奨)
コピーライト
Fate of the Dragon is registered by Eidos Interactive Limited. (c) 2001 Eidos Interactive. 龍の系譜 (c) Sinosoft Limited. Published by Eidos Interactive KK. 「フェイト オブ ドラゴン~龍の系譜」 is registered by Eidos Interactive KK. (c) 2001 Eidos Interactive KK.