お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/10/03 17:29

プレイレポート

「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 東京ゲームショウ2024のグラビティゲームアライズブースでは,さまざまななゲームが出展されていたが,その中から「Final Knight「スノーブラザーズ2 スペシャル」PC / Nintendo Switch)のプレイレポートをお届けしよう。
 2023年のデモ版公開から方向性を変えつつ開発を継続する「Final Knight」,懐かしいアーケードゲームのような,固定画面ゲーム最盛期の息吹を今に伝える「スノーブラザーズ2 スペシャル」は共に魅力的な作品だ。

「東京ゲームショウ2024」グラビティゲームアライズブース
画像集 No.001のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]


個人開発の軽快なフットワークで変化を続ける「Final Knight」


画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 「Final Knight」は韓国の2oclocksoftが開発するPC用のベルトスクロールアクションRPGで,2024年第4四半期の発売が予定されている。2023年の7月に,デモ版の内容を紹介したことを覚えている人もいるだろう。


 基本的にSteamでデモ版が出たあと,ゲームの内容が大きく変化することはあまりない。しかし本作は何度もデモ版のアップデートが行われ,システムやストーリーが変化し続けているのが特徴である。
 筆者もアップデートのたびにデモ版をプレイし直し,その変化に驚いていた口だ。当初は主人公が現実からゲームの世界にアクセスし,モンスターを相手に大暴れする明るいタッチのストーリーだったが,現在では強大な力を持つドラゴンを倒すために傭兵団が旅を続けるシリアスなタッチになっている。

「Final Knight」2023年版。ゲーマーの主人公がゲーム世界へアクセスして戦う,明るいタッチ。TRPGを思わせるナレーションも入っていた
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

2024年版は崩壊した世界を救うため,強大なドラゴンを倒すべく戦う傭兵団のシリアスな物語に。ドラゴンも序盤から登場し,傲慢な態度で冒険者を見下してくる
画像集 No.004のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]


 1人のプレイヤーが4人パーティを操作するという基本はそのままに,システムも大きく変化した。
 2023年版はメイン枠の2人を切り替えながら操作し,「ストライカー」枠の2人を適宜召喚して援護攻撃をしてもらう……という内容だ。メイン枠で操作していないキャラクターは自動で戦い,これに近づくと「共鳴ゲージ」がアップし,100%に達すると爆発が起こって周囲の敵を吹き飛ばすという,CPUとの共闘重視の内容だった。

2023年版は2人のメイン枠を操作し,ストライカーを呼び出して戦う。ストライカーは援護攻撃専門で,攻撃を終えると帰っていく
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

ボウリングのボールで,ピンならぬモンスターを倒す,「ナイトスラッシャーズ」を思わせるボーナスステージ。2023年版は全体的にコミカルなノリだ
画像集 No.006のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 一方,2024年版にはストライカーのシステムはなく,メイン枠1人のキャラクターに残るサブ枠3人が付き従って戦う(3人のうち1人は切り替えて直接操作できるが,残り2人はオートのみ)。3人のときの立ち位置は自分で指定できる。ウィザードやレンジャーといった,攻撃力は高いがHPが低いダメージディーラーを後ろに下げ,ファイターやバーバリアンなど前衛系のキャラクターを前に出して戦うといった陣形が重要になる。仲間が敵をスタンさせている間に自分は背後から回り込んで強烈な一撃を食らわせるなど,連係プレイも可能なのが面白いところだ。

2024年版。画面中央の色が付いたキャラクターは,プレイヤーがメインで操作している。画面やや右にいるグレーのキャラクターたちはサブ枠で,オートで戦う
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

サブ枠の3人に立ち位置を指示する,2024年版の新システム「戦術モード」。キャラクターは指定位置にワープするため,とっさに回避させたりすることも可能なようだ
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 敵も陣形を揺さぶるような攻撃をしてくる。前方で夢中になって戦っていたら,いつのまにか後方から忍び寄ってきた新手に,ダメージディーラーたちがボコボコにされて大慌て……なんてことも起こる。
 戦場の全体を見渡しつつ,状況に応じて仲間の配置を指示する指揮官としての側面も強くなったのが2024年版というわけで,ちょっとしたストラテジーゲームっぽい雰囲気も漂う。

画像集 No.009のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 ステージの合間に冒険者たちは野営を行うが,その際に再編成も可能だ。野営地では3人の新たな冒険者が名乗りを上げてくるので,その中から1人を選んでパーティの誰かと入れ替えられる。キャラクターはクラスごとに異なるスキルとパーティ全体に影響を及ぼすボーナスを持つのに加え,同じクラスでも「ほら吹き」「傭兵」「考古学者」といった「背景」によって能力補正が変わってくるため,入れ替える際はよく考えなければならない。試しにダメージディーラーばかりのパーティを作ってみたところ,突撃してくるモンスターを倒しきれずに前線が崩壊してえらい目に遭った。
 特定条件下で敵の攻撃を特定回数だけ吸収する「盾」を生成するファイターと,盾の数に応じてパーティ全体の攻撃力をブーストするパラディンを組み合わせるなど,クラスの特性を組み合わせてシナジーを生み出すのも重要だ。

野営地で名乗りを上げた3人の冒険者から1人を選び,メンバーの入れ替えが可能。画像では「エルドリッチナイト」が2人いるが,実は「背景」が違うため,能力補正が「スキルレベル+1」「体力+6」といったように異なる
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 このほか,ステージ中ではキャラクターにボーナスを与える「紋章」をランダム提示された3種から選んだり,モンスターや宝箱から出た装備にランダムオプションが付与されたりと,さまざまな要素が詰め込まれている。

 アクションRPGや,本作がリスペクトするベルトスクロールアクション「ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラ」が好きな人なら刺さるはず。2024年版はSteamにて「Final Knight: Prologue」として配信されているので,気になる人はプレイしてみてほしい。

 会場では2oclocksoftのカン・ナムギュ氏に話を聞けた。氏は1人で開発を進めており,こうしたフットワークの軽さがシステムの素早い変更につながっているという。
 世界観の変更については,インディーゲームは明るい世界観よりもダークなものが喜ばれるためで,システムを大きく変えたのは,2023年版を公開したときに「操作が難しい」というフィードバックがあったことから,1人の操作に集中できる現在の形になったとのこと。
 気になる進捗については,現在配信中の「Final Knight: Prologue」には全体の40%ほどの内容が収録されており,全体では70%程度まで開発が進行している。製品版となる日も遠くはなさそうだ(残念ながら,協力プレイはオフライン2人プレイのみで,オンライン要素は実装されないとのこと)。

画像集 No.011のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]






固定画面ゲーム最盛期の息吹を今に伝える「スノーブラザーズ2 スペシャル」


画像集 No.012のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 会場では「スノーブラザーズ2 スペシャル」もプレイできた。東亜プランが手がけた「スノーブラザーズ」シリーズ2作目の「おてんきパラダイス」(1994年)をリメイクしたもので,対応機種はPC(Steam)とSwitch。Steamページでは「近日登場」となっている。

 前作から続投する雪だるまの「ニック」に加え,雷を放つ「ボビー」,水玉を投げる「ロイ」,風を吐き出す「リチャード」など個性的なキャラクターたちが登場。敵にショットを当てて雪玉や水玉,雷玉,風玉(以下,玉)に閉じ込めた後,蹴飛してやっつけよう。

画像集 No.013のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]


 蹴飛ばした玉は地形に沿って転がり,軌道上の敵を巻き込んで倒していく。多くの敵を巻き込むほど,倒した際に高得点のボーナスアイテムが出現するので,ハイスコアを狙うために,敵が動き出さないうちに素早く高所を取り,玉を作って蹴り下ろす……といった立ち回りが効果的だ。
 しかし,移動するときに慌てていると敵に触れてしまいミスになるし,玉にした敵も時間が経つと回復してしまう。しっかりとパターンを構築したうえで,敵の横をすり抜けて高所を取る大胆さと,その際にミスをしない繊細さが同時に求められるというわけだ。

画像集 No.014のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

 もともとが完成度の高いゲームだけに,リメイクである「〜スペシャル」も面白い。固定画面型のゲームは今やめっきり少なくなってしまっているため,最盛期の息吹を今に伝える本作の意義は大きいと言えるだろう。

 日本で流通したEastern Versionと,北米などで販売されたWestern Versionではキャラクター選択時のポートレートが大きく違うことで知られている。前者がファンシーなイラストなのに対し,後者はなぜかフォトリアルだが,本作ではボタン1つで切り替えられるため,気分を変えたいときには持ってこいだ。

こちらはEastern Version。メルヘンチックな絵柄だ
画像集 No.015のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

Western Versionになると,いきなりフォトリアルに。スノーブラザーズのコスプレという感じだ
画像集 No.016のサムネイル画像 / 「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]

  • 関連タイトル:

    FINAL KNIGHT

  • 関連タイトル:

    SNOW BROS. 2 SPECIAL

  • 関連タイトル:

    SNOW BROS. 2 SPECIAL

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月20日〜11月21日