ニュース
「エバークエストII」,他言語サーバーへの接続が可能に
2005/06/24 22:18
 6月16日(木)よりスクウェア・エニックスによって日本での正式サービスが開始された「エバークエストII」(以下,EQ2)で,本日(6月24日)から北米やヨーロッパ(英国,フランス,ドイツ)などのサーバーとの連動が開始された。

 これは,EQ2の起動プログラムに"言語選択"機能が追加されたことで,(日本語版のクライアントを利用しているなら)北米およびヨーロッパ言語版のクライアントをダウンロードし,その言語版のサーバーでプレイが可能になったというもの。
 つまり,日本でのサービスが始まる前に英語版でプレイしていた人も,日本語サーバーで遊べるようになったというわけだ。そのさい,各言語版で課金登録が済んでいれば,同一アカウントで遊ぶことができるので,追加料金を支払う必要はない。

 注意したいのは,現時点ではサーバー間のキャラクターの移動ができないということ(スクウェア・エニックスのプレスリリースには,"ただし,サーバー間のキャラクターの移動は現在できません。移動可能になる時期は未定です"と記載されているので,移動できるようになる可能性はゼロではないということだろう)。

 なお,利用アカウントとは異なる言語でのプレイを選択した場合,当然のことながら表示される言語はすべてその言語のものになるし,もちろんGMなどのサポートも,接続しているサーバーの言語での対応になる点は要注意だ。語学力に自信のない人は,あまり無理をしないほうがいいだろう。
 また,スクウェア・エニックスのユーザーサポートが受けられるのは,日本語版のアカウント登録者のみ。北米版やヨーロッパ版のアカウント利用者へのユーザーサポートは,これまでどおりSOE(Sony Online Entertainment)での対応となる。このあたりは少しややこしいが,基本的にユーザーサポートはアカウントに対して行われるものであり,実際にプレイする言語とは無関係であると理解しておけばいいだろう。
 さらに,アカウントを登録しているStationネームに対して,"Adventure Pack"や拡張パッケージなどで他言語版のアカウントを追加できないという点も,注意しておこう(日本語版「エバークエストII」+英語版「拡張パック」や,英語版「EverQuest II」+日本語版「拡張パック」といった組み合わせはできない)。

 制限事項がちょっと分かりにくいかもしれないが,これまで英語版で遊んできた人や,日本語版でプレイし始めたけれども,やはり本場の空気を味わうために英語版で遊びたかった……という人には嬉しいニュースだろう。今後は,サーバー間のキャラクター移動がいつ始まるのか(あるいは始まらないのか)を注意して見守っていきたい。(tet)


EverQuest II
■開発元:Sony Online Entertainment
■発売元:Sony Online Entertainment
■発売日:2005/06/16
■価格:オープンプライス,月額1480円(税別)
→公式サイトは「こちら」

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050624221844detail.html