秋葉原で「ファークライ」の対戦イベント開催中:GeForce 6800ビデオカードが当たる第2回大会は本日16時から!
2004/08/21 15:22
 本日(8月21日)秋葉原のT・Zone PC DIY SHOPで,FPS「ファークライ」を使ったゲーム大会「ファークライ男祭り」が開催されており,先ほど(14時頃)第1回大会が終了した。なお第2回大会は,本日16時からとなっている。

 会場となったのは,T・Zone PC DIY SHOPの2階。商品展示スペースの一角を使って行われていた。さて以前「こちら」のNewsでお伝えしたように,第1回大会は13時から開催される予定だったのだが,なかなか参加者が集まらず,13時10分頃のスタートとなった。
 参加者の集まりが悪かった最大の要因は,やはり本大会の参加条件のハードルの高さだろう。その条件とは,7月17日から当日までの間に,同店で合計1万円以上の買い物をしていること。期間内の合計とはいえ参加費1万円は厳しく,参加を見送った人(というかできなかった人)もいることだろう。またエルザジャパン製のGeForce 6800搭載ビデオカード「ELSA GLADIAC 940 128MB」などが賞品として用意されている第2回大会狙いの人が多かったことも,第1回大会の参加者が少ない原因の一つと考えられる。

 結局この条件は無効となり,「誰でも無料で参加できます」と呼びかけ,ようやくミニマムである4人の参加者が集まって試合が開始された。この4人で第1回大会の賞品を分け合うことになったわけだが,不思議なもので,参加者が決まったあとには人が増え始め,試合中はギャラリーも大勢いてにぎやかになった。もう少し長い間参加者を募っていれば大勢参加していたかもしれないわけで,この4人にとっては非常にラッキーだったといえるだろう。

 前述のように,会場は普段はPCパーツが並べられているところであり,スペース的には狭く,最大で4人しか戦えないうえ,全員立ったままという状況だった。ただその分,試合はアットホームな感じ(?)で進められた。FPSは初めてという人もおり,「いい気分でクルージングしていたのに撃たれた!」(?)なんて声もあがっていたほどである。
 試合で早々に抜け出したのは,比較的初心者が多い4人の中で最もFPS経験が豊富という,打撃王子氏。着々とキル数を増やしていき,独走状態を見かねた司会者が,「2番の人は今,一番高いところにいますよ。あぁ,像が見えますね」などと逐一打撃王子氏の居場所を話していたほど。ほかの真剣なゲーム大会ならマナー違反であり,ひんしゅくものの行為だろうが,先述したようなアットホームな雰囲気で進んでいたこの大会では,むしろギャラリーや参加者達の笑いを誘っていた。

 さて試合は,順当に打撃王子氏が優勝。賞品の「Chipset&VGA Coolers EXTREME GIANT III Dual Heatpipe&Duel Fan VGA cooler,Xray5.25”drive bay kit」を手にした。
 オリンピック期間中だから……というわけでもないが,せっかくなので勝利者インタビューを行ってみた。

4G:
 優勝おめでとうございます。普段からFPSしてるんでしょうか? 好きなFPSがあったら教えてください。

打撃王子氏:
 FPSはよく遊んでいます。好きなFPSは「ベトコン」です。あと"バトルフィールドシリーズ"や"トムクランシーシリーズ"も好きですね。

4G:
 ファークライはどうですか?

打撃王子氏:
 実は今回が初めてなんですよ。水面や木々の美しさに感動しました。

4G:
 初めてで優勝ですか,それは凄い。ところで今回プレイしてみて,購入意欲は湧きましたか?

打撃王子氏:
 ええ,もちろん。「買い」だと思いました。買いますよ。

4G:
 どういうところに魅力を感じましたか?

打撃王子氏:
 絵が綺麗なのもそうですが,単純に遊んでて面白かったです。操作しているだけで面白いというのは,なかなかないですから。

4G:
 ありがとうございました。

 さて,もうすぐ第2回大会が始まる。おそらくは第1回大会と同様に,参加条件は無効になることだろう。また先述したように,一度に4人しかプレイできないこの会場では,第2回大会の第1戦が16時ちょうどに始まったとしても,多くの人数が集まればちょっと遅れて第2戦や第3戦が行われるはずだ。都内秋葉原近くに住む人の中には,この記事を見たあとすぐに家を出れば間に合う人もいるのではないだろうか。GeForce 6800搭載ビデオカードが当たるこのゲーム大会,可能な人は,ぜひ参加して頂きたい。(Iwahama)

「ファークライ」の記事一覧は,「こちら」




友達にメールで教えよう!

この記事へのリンクはこちら
http://www.4gamer.net/news/history/2004.08/20040821152236detail.html